7.22.2012

ubuntu12.04のデスクトップをlifehackerの砂時計にカスタマイズしてみた(必見)

以前このサイトでもmacのGeek toolを使ったやり方は紹介しましたが
http://gossipgadget.blogspot.jp/2012/04/geektool-lifehacker.html
今日はそれをubuntuでやってみようというわけです。
最初はまずここのサイトのようにやろうと思いましたけど




http://www.omgubuntu.co.uk/2012/02/the-sands-of-time-linux-desktop
どうやらconkyを使うようでconkyは僕には芝居が高すぎるので
いちようやってみようとしたんですけど無理でしたのでもっと簡単な方法でやる方法を
見つけてしまったのでそれを今日は紹介したいと思います。
(この方法にたどりつくのにだいぶ時間がかかったけど)

じゃあ用意アプリはするものは

screenletsと言うアプリです。

インストールは簡単でubuntuソフトウェアーセンターでダウンロード可能です。

ほんとこのアプリ最強です
絶対入れといて損はないですっていうくらいすごいです。

それとこのアプリに追加のウィジェットを2つ追加するだけで
あとは設定で砂時計のデスクトップが出きるというわけです。

1 frame 下記のリンクでダウンロードできる好きなところに写真をおけるというすぐれものです。

http://gnome-look.org/content/show.php/Frame+Screenlet?content=75813


2  TextDateTime 下記リンクでダウンロードできて時計を表示します。

http://gnome-look.org/content/show.php/TextDateTime+Screenlet?content=109263

3 壁紙の用意



ウィジェットのインストールはダウンロードファイルを解凍せずにscreenletsマネージャー
から screenletsインストールをおしてダウンロードしたファイルを選択するだけで
簡単にインストールできます。

あとは設定しだいなんです。

ここが結構時間かかりました。

まずは壁紙の設定をしてそれに合わせて

画像を2重におきます。

そこに時計を落とすというわけです。

最初ウィジェットだしたときにえっこれできるの?
って思いますけどできます。
それを右クリックプロパティー から設定をいじればできるので

頑張ってください。

できたかんじ




もしできないとかあったら気軽に
コメントください

コメントで解決できなければ記事をわかりやすくまた書いたりしますので




0 件のコメント:

コメントを投稿

 

About Me

サイトの閲覧ありがとうございます。
主にガジェット中心に 記事を書いています。
更新は週に3回ほどで twitterにて更新情報を
流しているのでよかったら フォローお願いします。

Contact Me

名前

メール *

メッセージ *

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...