1.27.2013

最近欧州できてるらしいちょっとエロチックなメルティングタイツとは!?


グロッキーですね

作っているのは"ドイツのブランニュー・ブランド「URB Clothing」が作成

"価格は50ドルくらいで、海外発送も可能


どのように作ってるかと言いますと通常のストッキングの上にラテックスやベビーパウダを配しているそうでどれも手作りだそうです。
なので全く同じのはないそうです。
手作りなのに50ドルと手が出せない値段ではないですね。
カラーはシルバーやブラック、ホワイトのほか、蛍光イエロー、パステルローズなどかわいい系も揃っているそうです。






メンズのラインナップもあるそうです。


どうやって着たらいいの!?
街角スナップを見てみましょう。




色次第ではロックにもシックにもカジュアルにも使えそうです。
なんともいえないエロさです。
原宿で流行そうです。

        

1.24.2013

PS4に関する情報リークですがあくまで噂




スペック
システムメモリ: 8GB
ビデオメモリ: 2.2GB
CPU: 4XデュアルコアAMD64“Bulldozer”(8コア)
GPU: AMD R10XX
接続: USB3.0×4、イーサネット×2
ドライブ: ブルーレイ
HDD: 160GB
オーディオ接続: HDMI&光学、2.0&5.1&7.1チャンネル

これは2013年1月時点の開発キットモデル“DVKT-KSooK”のスペックであり、販売用コンソールの最終スペックでは無いとKotakuはコメント。HDD容量が小さい点や2つのイーサネット接続があるのは開発用であるためだと指摘しています。8コアCPUなど先日のDigital Foundryのリーク情報と比較するとほぼ全てが一致していますが、唯一メモリの容量だけは違うようです(同サイトではGDDR 4GBと報道)。

コントローラー
開発キットはSIXAXISとデュアルショック3両方に対応しており、PS4コントローラーも振動機能および傾度補正などが改良されたモーションセンサーを搭載している
開発バージョンのコントローラーはPS特有の4つのボタン、2本のスティック、肩トリガーなど、現行機と同様の構造を多数有している
静電容量式タッチパッド(Vitaの背面タッチパッドと同様のもの)を搭載。背面に配置されているかどうかは不明
新たなボタン“シェア(Share)”が搭載されているが、どのように機能するかは不明
RGB LEDライトを搭載
資料にはソニーのモーションコントローラーMoveに関する情報も記載

アカウント
Orbisではアカウントはコンソールから離れた“オーナーシップ”と捉えられており、“マルチユーザー同時ログイン”とも呼ばれている
PS4では複数のアカウントで同じコンソールに同時にログインが可能。各コントローラー毎に別々のアカウントをリンクさせプレイすることが可能で、例えば4人Co-opゲームでボスを倒せば4人分のトロフィーがそれぞれに授与される
ただしこの機能はコンソール内のローカルアカウントに関するフィーチャーから判明したもので、PlayStation Networkを経由しオンラインでも行えるかは不明

今回次世代PlayStationのコードネームや発売日に関する情報はSuperDaeより得られなかった模様ですが、Kotakuでは複数の有力なソースから同ハードは2013年末から2014年に発売されるだろうとも伝えています。

やはり新ハードが出るのを噂で聞くだけでわくわくしてきます。
情報だと今年のE3の前にアクションがあるとかないとか
いっていたんですけどsony独自のps OSとかも噂になっているんで
wii uみたいな感じにxperiaでリモートできるみたいなの待ってまーす。 


1.14.2013

appleさんsnow leopardでもiCloud使えるようにして〜 


macのOSはまだsnow leopardって言う人はまだいると思うんですが
iphoneにしてからやっぱりiCloudっと言う物が使いたくてiphone側の設定をして
さぁmacでも設定をしようと思ったときにsnow leopardはicloudに対応していないという事実を知ってしまいましたのです。

なんでと思いappleのサポートをみたらなぜかwindows7はicloudあるのに
snow leopard対応していない
でネットで10.6.9対応するか!?
みたいな記事がありましたが一年くらい前の記事で未だ対応はしてませんしアップデートもありません。

じゃあsnow leopardの人はどうするかというとweb上でicloud操作するか
macのバージョンを上げるしかなのです。

なのでappleさんmac appstoreでだしてくださいお願いします。
あのappleのCMみたいなことをしてみたいものです。

icloudをsnow leopardに無理矢理入れてみた。



1.10.2013

CES 2013でNVIDIAが発表した「Project SHIELD」(詳細まとめ) 


これがNVIDIAが発表したゲーム機の本体です。

なんかXboxのコントローラーに画面がついたような形してます。


スペック

 開発コードネーム「Wayne」(ウェイン)として知られるTegra 4は,NVIDIAの社長兼CEOであるJen-Hsun Huang(ジェンスン・フアン)氏をして「史上最速のモバイルプロセッサ」と言わしめるSoCだ。ARMの「Cortex-A15」コアを4基と,省電力動作専用のコンパニオンコアによる「4-PLUS-1」構成を採り,GPUコアは72基を集積。2013年1月時点で最速のAndroid端末とされるSamsung Electronics製タブレット「Nexus 10」を圧倒し,「A6X」プロセッサを搭載する第4世代「iPad」と比べても優れているとして,性能比較も披露している。


Huang氏はTegra 4の市場投入時期や詳細なスペックを明らかにしなかったが,発表会が終わった後,NVIDIAでTegraのマーケティングを統括するMatt Wuebbling(マット・ウェブリング)氏に質問する機会が得られ,氏からは「Tegra 4のGPUコアは,Tegra 3の拡張版という位置づけで,DirectX世代ではDX9対応となる」という説明を受けている。つまり,Tegra 4のGPUコアも,Tegra 3までと同様「ピクセルシェーダと頂点シェーダの総数が72基」という構成になるわけだ。
 TegraファミリーにおけるGPUの世代交代は,次世代Tegra「Stark」(スターク,開発コードネーム)以降になるようである。


まとめると


コードネーム:Wayne
プロセス:28nm
CPU:ARM Coretex-A15 クアッドコアCPU&省電力コア(4-PLUS-1)
→(Tegra 3比)ブラウジング速度約2.6倍
GPU:GeForce(G80ベース)×72コア
→(Tegra 3比)約6倍のグラフィック性能
LTE対応(”NVIDIA Icera i500 Soft Modem”によるオプション対応)
→通信方式・対応周波数帯をハードではなくソフトウェアにより対応させることが可能
省電力性能:第2世代省電力コア,PRISM 2D Display(バックライト消費電力を下げても見た目が変わらない)
→(Tegra 3比)消費電力最大45%削減
その他:NVIDIA Computational photography Architectureによる常時有効なHDRカメラ,4K(Ultra HD)動画サポート



仕様
OS:Android 4.1(ピュアAndroid)
CPU:Tegra 4
画面:着脱式5インチHD(1280×720)液晶(マルチタッチ対応)
本体:ゲーム機コントローラ
WiFi:802.11n(2x2 MIMO)
バッテリー:33Wh(約8,900mAh・3.7V換算)5~10時間ゲームプレイ可能
ポート:HDMI端子,microSDスロット,ヘッドホン,microUSB端子

Project SIHIELDの大きな特徴は、NVIDIA GeForce GTX650以上を搭載したPCからゲーム(Steamのタイトル)をストリーミングプレイすることが出来ることらしいです。
つまり僕の場合新しいGPUが必要になりそうということです。
GTX650かぁー
pc 版wii Uみたいなかんじですね

androidのOSがカスタムされてないのはいいですね。

Project SHIELD特設ページより。Assassin's Creed IIIのほか,「Battlefield 3」「Borderlands 2」「Dishonored」「HAWKEN」「Portal 2」「The Elder Scrolls V: Skyrim」などといったPCゲームをサポートするようだ特設ページ

んっBattlefield 3
これでできんのまじかよ〜
寝ながらBF3さいこーこれでGTA5とかもできたらさいこー

アサシンクリードplayちゅー

以下ハンズオン動画です。



最強ーだー

1.05.2013

iphone5におすすめのケースの紹介(jeremy scott.moster beatsなどなど)

今日はiphone5を買ったらケースを選ぶと思うんですけど
それでおすすめのものをpick upしたので良かったらケースを選ぶときに参考にしてく
れたら
いいなと思います。

 jeremy scottのiphone5ケースシリーズ



僕はこのケースの種類を使ってます。


 つけるとこんな感じ



あれっなんかiphoneの形おかしいですけど画像を圧縮しようとしたら
画像のサイズまでかわったのでiphoneの縦が短くなってしまいました。
次回から気をつけます。

これもAmazonで買いました。
海外から送られてきたのでとても時間がかかりました。
3週間ととても長いです。

でもまったかいあって商品はとてもいいものでした。
裏はプラスチックで側面がゴムなのでケースをはめるときも
全部プラスチックだとはめるとき傷がつきそうで心配ですけど
これだったららくちんにいれることができました。

なのでおすすめです。

 monster beatsのケースシリーズ

最初これもいいかなと思ったやつです。
この裏の金属光沢がカッコいいです。
ヘッドホンで有名なmonster beats社製ということもあり。
やはり持っておきたいひとつです。

3  クリアーケース

あえてiphoneのそのままのデザインがいいという人はクリアーなタイプ
のケースをおすすめします。
ほかにもそのケースにステッカーを自分で買ってはるのもいいですし
いろいろな使い方ができます。

4 防水 スピーカー付きのケース(ごつめ)




かなりごつめですけどスピーカーさらに防水というスピーカーもあります。
これは普段使うというよりiphoneを風呂場で使いたい人におすすめです。

5 バッテリー付きケース


やはりiphoneの弱点というか一般的なスマートフォン全般ですが
バッテリーの減りが早いので充電はかかせません。
こういうのもありかもしれません。

以上です。
ありがとうございました。




1.02.2013

Amazonでラプソルというiphone5の保護フィルムを買ったので貼ってみた。



どうも箱にスマイルのアマゾンです。

今日はラプソルのiphone5用の保護フィルムを2160円で購入したのでレビューと貼り方
の説明を書きたいと思います。


じゃ早速開けていきたいとおもいます。


中に側面、前面、後面、クリーナー、取り扱い説明書、型紙がはいってました。

もうすでに表は他のメーカーのが貼ってあるので裏面と側面を貼っていきたいと思います。
まずシートの構造は三層になっていて表と裏にシートが張ってあって
最初に接着面をはがしてiphoneに貼ります。

その後に裏のシートをはがすのですがこれが結構わかりにくくネットで検索してやっと
やり方がわかったので紹介します。



貼った後にこのように裏の保護シートをはがすのですがこれがとても薄くはがしにくいんですが
根気よくやるとはがれます。


そしてはがした後にこの横の出っ張りをぴってやると簡単にはがれます。

気泡が少し入っても保護シールが吸収するそうです。

あとは側面をやっておわりなんですが。
側面やっちゃうとケースに入りそうにないので裏だけにしときます。

結局ケースするなら意味ねーじゃんって思うかもしれませんが一応保険てきな
感じで貼らせていただきます。

でも残念なところは表のシートのところがiphoneのホームボタンにそってできてないところです。
そこだけが残念です。

でもかなり丈夫シートなんでケースなしでiphoneを持ちたい人にお勧めです。

以下にサイトの動画も載せて起きます。


あと以下からお買い求めできますよかったらどうぞ!!!


 

About Me

サイトの閲覧ありがとうございます。
主にガジェット中心に 記事を書いています。
更新は週に3回ほどで twitterにて更新情報を
流しているのでよかったら フォローお願いします。

Contact Me

名前

メール *

メッセージ *