7.30.2012

ipadでgameloftからでたダークナイトライジングをやってみた。(動画あり)




ゲームロフト株式会社は、iOS/Android用アクション「ダークナイト ライジング」の配信を7月28日に開始する。価格は600円。対応機種はiOS 4.0以上のiPhone 3GS以降、第3世代iPod touch以降、iPad以降。Androidの対応機種は未定。





「ダークナイト ライジング」は、7月28日に日本で全国公開される映画「ダークナイト ライジング」をもとにしたアクションゲーム。プレーヤーはバットマンとなり、オープンワールドとして広がったゴッサムシティや他の地域を巡りながら事件を解決していく。



バットマンは格闘とともに、ガジェットを駆使して戦っていく。手裏剣のように飛ばせる「バットラング」は遠くの敵を狙えるほか、手の届かないスイッチを押すこともできる。また手元からチェーンのようなものを発射する「グラップネルガン」は、敵を引き寄せたり、街中を移動する手段としても重宝する。プレーヤーはこのほかにもある「発煙弾」や「発光弾」などのガジェットを使いながら、人質の救出や爆弾処理、カーチェイスなどのミッションに挑んでいく。ゲームが進行すれば、特殊バイク「バットポット」や武装ヘリ「ザ・バット」にも乗れる。



敵を倒せば経験値とコインを得られ、経験値ではバットマンのスキルが、コインでは消耗品となるガジェットを追加購入できる。自分の好きなようにバットマンを成長させられるというのも本作のポイントだ。





またメインとなるミッションのほかに、街で起きるサブミッションにも挑戦できる。街中の移動は主に「グラップネルガン」を使って屋上から屋上を渡り、そこから羽を広げて滑空などをしていく。闇に潜みながら街全体を1人で守ろうとする、バットマンならではの壮大なアクションが疑似体験できる。

本タイトルのもう1つの見所は、映画版をなぞったストーリーだ。ネタバレとなってしまうので詳しくは明かせないが、ゲームの所々ではカットシーンが挿入され、映画にも登場する「キャットウーマン」、「ベイン」などがゲームの中でも活躍する。残念ながら演技は違う俳優によるものだが、表情はアン・ハサウェイなど映画版の俳優にかなり似せているので、映画と合わせればより楽しめるだろう。



カメラの画質が悪すぎてグラフィックがかなり綺麗なのわかりずらいですが
ホント綺麗で街を中を飛び回ったりできます。
かなりおもしろいです。

7.28.2012

OuyaがOnLiveとの提携を発表コンセプトの最新スクリーンショット

gamesparkさんから気になる記事の紹介

以下gamesparkさんによるもの



先日からKickstarter企画として立ち上がり、既に目標金額を大幅に上回る5千5百万ドル以上の資金提供も達成する等、大きな注目の集まる新ハード“Ouya”ですが、新たにクラウドゲーミングサービス“OnLive”とパートナーシップを結ぶ事が発表されました。


“OnLive”はハードのローンチ時からサービス利用可能となり、80を超えるパブリッシャーのタイトルが“Ouya”上でプレイ出来るようになるとの事。また、全タイトル30分のデモプレイが用意され、購入後もデモの続きから再開する事が可能となるようです。

この他、Kickstarterページにて本体とコントローラの新たなコンセプトイメージ図も公開。以前発表されたルービックキューブ程度の大きさとなる特徴的な造形の詳細も明らかとなっています。
いやーますます欲しくなってきました。

7.27.2012

火曜日にPSNでgta3が配信される(今の所北米のみだそうです。)


apple sore.google play で配信されているgta3ですがどうやら
PSNでも配信されるようです。
ですがいまのところ北米のみで

日本で配信されるか未定です。
値段は9.99ドルだそうです。

gta3といえば2001年に発売されてゲーム業界でも話題になった
作品です。
日本でも配信されること願っています。
でもぼくはgta サンアンドレアスが配信されてほしいです。
やったことないのでよかったらコメントおねがいします。
記事を読んでいただきありがとうございました。

7.26.2012

スタイリッシュな音楽アプリBeatBoxの紹介

インストールの仕方は端末から

$ sudo add-apt-repository ppa:sgringwe/beatbox
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install beatbox

PPAリポジトリを追加してインストール
その後dashからBeatBoxで検索
 開いた感じはこんな感じ



見た目がカッコいいです。

音楽ファイルを自動で読み込んでくれますし
アルバムアートワークは音楽ファイルが
入っているフォルダーに画像を持ってきて
画像ファイル名とアルバムのタイトルを同じにすれば
自動で設定されます。

クール何で是非使ってください。

7.24.2012

ubuntu 12.04を3週間くらい使ってみて(ホントは1週間でかくつもりだったけど)

ホントは1週間使ってみようという企画だったんですがやはり1週間では
ubuntuのよさが分からなかったんできゅうきょ3週間にさせてもらいました。
では感想を書いていきます。



・良い点

まずはなによりubuntuが無料で提供されていること

起動が早い

Dashホームのデザインがカッコいい
僕がubuntu12.04を入れようと思った理由の一つです。

なんか聞くところによると開発環境にいいらしい

音楽の音がいいです。
ubuntu自体が軽いので音が良くなるそうです。

・悪い点

再起動とか切るときに止まることが最初の方によくありました。

アプリの数がwindowsに比べて少ない
でも僕が普段windowsですることは
ubuntuでも大体できました。

ゲームがやっぱり少ないです。
でもこの問題はこれで大体解消されるでしょう
Linux版Steam第一弾はLeft 4 Dead 2

なんか画面の動きがもっさり
それはきっと僕のpcのGPUの問題ですね。
 バージョンアップとかで解消されればいいですけど

動画カクカク
新しいGPUをかったほうがいいですね


・まとめ

僕が普段使うにはwindowsと変わらず使えました。
でもやはり深く使っていくには端末をよく使うことになります。
どうもまだ端末は
でもいいOSだとおもいます。
最近はubuntuばっか起動しています。
ubuntuの企画をやる前はwindows7を買おうか迷ったけど
ubuntuで十分やっていけます。
でもiphoneの管理はwindowsでやっていこうとおもいます(ipod touchだけど)


ただ最後に言いたいことがwindowsでデスクトップカスタマイズあぷりRainmeter
ubuntuにも対応させてー

7.23.2012

話題の新ゲーム機『OUYA』向けに米ゲーム会社がソフトの提供を約束

今日はいつも見ているKotaku JAPANさんの記事からきになるのを紹介します。

以下Kotaku JAPANさんによるもの


しかも結構な大作っぽくないですか?

先日ご紹介した話題の新型ゲーム機『OUYA』向けに米ゲーム会社「Robotoki」がゾンビサバイバルゲームを開発していると発表しました。


この「Robotoki」は、元アクティビジョンのスタッフが設立したインディーズゲーム開発会社です。 ちょっと期待しちゃいますね。
詳細は以下より。


提供されるソフトはゾンビサバイバル『HUMAN ELEMENT(ヒューマン エレメント)』というタイトルです。
具体的なゲーム内容は不明ですが、2015年にリリースを予定しているそうです。

Android搭載ゲーム機という事で多くのゲーマーやゲーム業界人から注目を集めている『OUYA』ですが、今後も本格的なゲームの投入が期待できそうですね~。 そのうち「PC/PS3/Xbox360」という対応タイトルの表記が「PC/PS3/Xbox360/OUYA」となる日がくるかも?


僕の感想


うーんゲームの詳細がまだでていないのでなんともいえませんが

オープンワールドでFPSなかんじのを期待しています。

7.22.2012

ubuntu12.04のデスクトップをlifehackerの砂時計にカスタマイズしてみた(必見)

以前このサイトでもmacのGeek toolを使ったやり方は紹介しましたが
http://gossipgadget.blogspot.jp/2012/04/geektool-lifehacker.html
今日はそれをubuntuでやってみようというわけです。
最初はまずここのサイトのようにやろうと思いましたけど




http://www.omgubuntu.co.uk/2012/02/the-sands-of-time-linux-desktop
どうやらconkyを使うようでconkyは僕には芝居が高すぎるので
いちようやってみようとしたんですけど無理でしたのでもっと簡単な方法でやる方法を
見つけてしまったのでそれを今日は紹介したいと思います。
(この方法にたどりつくのにだいぶ時間がかかったけど)

じゃあ用意アプリはするものは

screenletsと言うアプリです。

インストールは簡単でubuntuソフトウェアーセンターでダウンロード可能です。

ほんとこのアプリ最強です
絶対入れといて損はないですっていうくらいすごいです。

それとこのアプリに追加のウィジェットを2つ追加するだけで
あとは設定で砂時計のデスクトップが出きるというわけです。

1 frame 下記のリンクでダウンロードできる好きなところに写真をおけるというすぐれものです。

http://gnome-look.org/content/show.php/Frame+Screenlet?content=75813


2  TextDateTime 下記リンクでダウンロードできて時計を表示します。

http://gnome-look.org/content/show.php/TextDateTime+Screenlet?content=109263

3 壁紙の用意



ウィジェットのインストールはダウンロードファイルを解凍せずにscreenletsマネージャー
から screenletsインストールをおしてダウンロードしたファイルを選択するだけで
簡単にインストールできます。

あとは設定しだいなんです。

ここが結構時間かかりました。

まずは壁紙の設定をしてそれに合わせて

画像を2重におきます。

そこに時計を落とすというわけです。

最初ウィジェットだしたときにえっこれできるの?
って思いますけどできます。
それを右クリックプロパティー から設定をいじればできるので

頑張ってください。

できたかんじ




もしできないとかあったら気軽に
コメントください

コメントで解決できなければ記事をわかりやすくまた書いたりしますので




7.21.2012

UnityランチャーをGUI操作で気軽にカスタムできるMyunity

      インストールの仕方

ubuntuソフトウェアーセンターでMyunityででてきます。

端末からの場合
sudo add-apt-repository ppa:myunity/ppa
sudo apt-get update
sudo apt-get install myunity

はじめ開くとこんな感じです。
おすすめはbacklightsのicons offにするとアイコンの色がなくなります。




ここはランチャーのカスタマイズするところです。
バージョンがあがってthemeも変えることが出きるようなった。


ここはパネルをいじるところです。
パネルの透明度を変えることが出来100%で透明ですけど文字が2重になったりして
見にくいです。
でもこれが改善されるとかなりクールなんですけどね

コメント待ってマーす。

7.19.2012

四角いアイコンがキュートなfaenza icon themeのインストールの仕方

今日はfaenza icon themeの紹介です。
インストールの仕方


ppaライン 

ppa:tiheum/equinox

これの意味はここを参照
http://gossipgadget.blogspot.jp/2012/07/ubuntu1204synaptic.html 


普通にダウンロード以下からからもできますがかなり面倒です。
http://tiheum.deviantart.com/art/Faenza-Icons-173323228 

英語とかでよくわかんない人はppaでやった方がおすすめです。 

設定したのがこんな感じ
コメント待ってマーす!!!!!




7.18.2012

ソニーからandroid4.0を搭載したウォークマンが出るんだって!!




Sonyが欧州向けの公式ホームページを通じてAndroid 4.0を搭載したウォークマン「NWZ-F800シリーズ」を発表しました。


NWZ-F800シリーズは、3.5インチのマルチタッチLCDとAndroid 4.0(Ice Cream Sandwich)を搭載したポータブルメディアプレイヤーで、音楽やミュージッククリップ等の映像を視聴できるだけではなく、Androidアプリゲームも利用することができます。NW-Z1000シリーズよりもコンパクトですね。もちろん、Google Playにも対応しており、アプリはGoogle Playストアから追加できます。

ラインアップは、8GBモデル「NWZ-F804」、16GBモデル「NWZ-F805」、32GBモデル「NWZ-F806」の3種類。価格や発売日は未発表です。

NWZ-F800シリーズのフルスペックは未公開のようですが、オーディオ機能では、フルデジタルアンプ「S-Master MX」、左右の音の混在を抑制し、本来のステレオサウンドを再生する「クリアステレオ」、引き締まった力強い重低音を再生する「クリアベース」、スピーカーの音レベルを底上げする「xLOUD」に対応します。

また、月定額の音楽配信サービス「Music Unlimited」にも対応します。通信機能はWi-FiとBluetoothに対応します。商品にはインイヤーヘッドホン「MDR-EX0300E」が同梱します。

対応オーディオフォーマットは、MP3、WMA (DRMフリー)、 AAC―LC (DRMフリー)、HE-AAC、Linear PCM、FLAC、対応ビデオフォーマットは、MPEG4、AVC(H.264/AVC)、WMV9 (DRMフリー)、音楽再生時間は最長20時間、動画再生時間は4.5時間。

前回のandroidウォークマンは値段が高くてどうも手を出せなかったけど
これが値段を抑えて出てくれたらいいですね。

まだ日本で出るとは決まってないですけど

もしよかったらコメント待ってまーす。
記事を読んでいただきありがとうございます。


7.17.2012

Linux版Steam第一弾はLeft 4 Dead 2




以前もこのブログで書いたんですけど
さらにに詳細が明かされました

Valveは新たに開設したブログにて、以前より話題となっていたLinux版Steamの詳細を明らかにしました。



ブログの投稿によればLinux版SteamはLinuxディストリビューションの1つであるUbuntu(バージョン12.04)向けに開発されており、『Left 4 Dead 2』が対応タイトル第一弾となるそうです。

Ubuntuを選択した理由については、テスト範囲を縮小し開発を迅速に進めるためである事や、Ubuntuがポピュラーなディストリビューションである事が挙げられています。ただし、将来的にはその他のディストリビューションへの対応も計画されているとの事。

Linux版Steamのリリース時期は定められていませんが、Valveは定期的にブログを更新し最新情報を提供して行くと伝えています。

なるほどleft4 dead2はやったことないんでやってみたいですけど

それにはたぶんGPUの追加が必要そうです。
でもようやくubuntuもゲームがそろってきてubuntuを使う人が増えるといいでね。

7.16.2012

ubuntuのdockはこれで決まりDocky(mac風にもできるよ)

今日はubuntuのdockではcairo dockが人気だけどそれよりもスタイリッシュなdockの紹介です。

じゃあインストールはubuntuソフトウェアーセンターでDockyで検索すれば出ます。
それだけです。




こんな感じで設定で透明にしたりmac風にできたりします。
あとテーマもダウンロードできるようですけどデフォルトで十分使えます。
ズームとかもちゃんとあります。
よかったコメントお願いします。

7.15.2012

iphone5についての今までの噂見といて損なし


発売日について


英国のKnow Your Mobileは13日、アップルが8月7日に予定している基調講演で、待望
のiPhone 5の発表を行うことを、信頼できる業界筋から独占的に得た情報として報じました。


iPhone 5のリリースについては、長らく10月説が一般的に信じられてきましたが、最近では、8月リリース説を伝える報道も見かけるようになってきていました。

ただ、心の準備不足か、「iPhone 5、8月7日発表!」と唐突に言われると、若干うろたえている自分もいますが。。。

Know Your Mobileによると、スペックやデザイン等に関する詳細情報までは入手していないそうですが、同サイトは今回の得ダネに相当自信があるようで、記事の最後には、 「8月7日はアップルの発表をlive coverage(実況中継)するので、お見逃し無く!」とまで記しています。

果たして、iPhone 5の発表は本当に8月7日で決まりなのでしょうか。

デザインについて
かなりとは言いませんが結構かわるっぽいです。
みてくださいこの画像


僕はこれが今一番可能性が高いと思います。
ブラックメタルを採用することによって
より黒に統一された感じでチョーかっこいいです。
こちらがホワイトモデルとブラックの写真です。

スペックについて

事前の情報では、iPhone5に新型「A6」プロセッサが搭載されると言われています。処理を行う「コア」が従来の2個から4個に倍増するとみられており(これをクアッドコアという)、複雑な処理も軽快、かつ低消費電力で行うことができるようになると思われます。

最新の情報では、サムスン製の「Exynos 4 Quad」というプロセッサをベースにした設計に変更されるのではないかと言われています。特許訴訟などで “喧嘩” をする両社ですが、iPhone5に搭載されるとみられる「A6」は、サムスンが保有するアメリカ・テキサス州の半導体工場で製造されると伝えられています。

ディスプレイが縦ながになるとのことです


ドコモから出る?
これは僕の願いですけど多分でないでしょうね
アップルがiモードを搭載してもいいと言わないと
多分ドコモもgoサイン出さないですし
じゃアプリで作ればいいじゃんと思うんですけど
それをやらないってことはきっと何かあるんでしょうね。


それから
コメントお願いします。
おまちしています。
記事を読んでいただきありがとうございます。
Gossip Gadget総社員より


7.14.2012

新しいps3のモデルをリークかなり薄い(詳細動画付き)!!!!



リークした新しいPS3モデル-うわさによればかなりスリムな16 GBモデル、250 GBと500 GBのモデルで来る-プレイステーション3スリムよりも小さいと思われる。この最初
のニュースは、FCCは先週、壊れた文書を漏洩し、この新しいPS3モデルは確かに明らかにされようとしていたことを確認するように見えた。


これらの写真は本物であることを確認することはできませんが、たぶんにあるように見える。
きっと値段もさらにお手頃になるんでしょうね。
でるならのはなしですけど。
もしよかったらコメントおねがいします。
なるべく毎日更新心がけているので
暇なときに気軽にまた来てくださーいお願いします。





7.12.2012

デカタブレットFT103 21.5 SmartDisplayはタブレットのでかさを超えている?

タブレットの大きさを軽くとうり超している。
FT103 21.5 SmartDisplayの紹介です。
でもどちらかというとモニターにandoroidがついた感じですかね。
じゃスペックから




スペック

CPU:Texas Instruments OMAP 4428(1Ghz/2コア)
メモリ:1GB/ストレージ:8GB
タッチパネル:赤外線方式
応答速度:5msec
ヘッドホン出力:x1
microUSB2.0:x1/USB2.0(ホスト):x2/LAN:x1
カードリーダースロット(micsoSDHC):x1
microHDMI入力端子:x1/内蔵ステレオスピーカー/内蔵マイク



FT103 21.5 SmartDisplayは、21.5インチの大型ディスプレイを搭載したAndroidタブレットです。赤外線方式のタッチパネルを採用しており、タッチでの操作も可能です。解像度はフルHDとなる1920×1080ドット。撮影した写真や動画も細部まで美しいまま観賞できると謳われています。

OSバージョンはAndroid 4.0.3(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS)。Webサイト閲覧や画像・動画視聴、音楽再生など、できることは一般的なAndroidタブレットとまったく同じで、アプリ配信マーケット「Google Play」にも対応しているのでアプリの追加も可能です。

前面には120万画素カメラを搭載しておりビデオチャットなどで活用できます。また、microHDMI入力端子を搭載しているため、HDMI出力に対応したパソコンのモニタとしても使用でき、HDDレコーダなどからの外部入力も可能です。

端末サイズは512.8×353×24.8mm、重さは約5.0kg(ACアダプタ含む)。本体背面にはバネ式のスタンドを装備しており、好みの角度に設定して利用できます。


1年間のセンドバック保証が付いています。

値段はなんと34,800円うーんですよね

まぁ安いとも言えず高いとも言えず。

でもこれ家にあったら友達が来たときとかこれでチェスとかホッケーしたら
ちょう面白くないですか!?

それにパソコンのディスプレイにも使えるならいいですよね。

コメントお願いします。


7.11.2012

ICONIA TAB A700 日本での発売決定しかもかなりのハイスペック!!!



「どこでもシアター」をテーマにムービー鑑賞機能を強化したAcerのAndroidタブレット

「ICONIA TAB A700」の日本発売が決定。
ということで今日はICONIA TAB A700のスペックを紹介。
じゃあスペックから

CPU  NVIDIAのTegra 3(1.3GHz)で、4つのコアと1つのバッテリーセイバー・コアを搭載

システムメモリ 1GBのDDR2で、内蔵ストレージは16GBと32GB

本体重量  約665グラム



カメラ 100万画素のフロントカメラを備え、ビデオチャットなどが可能

メインカメラ パノラマ撮影やライブエフェクトに対応した500万画素のオートフォーカス対応リアカメラを搭載。

ディスプレイ LEDバックライト付き10.1インチワイドディスプレイを備え、画面解像度は1920×1200のフルHD。224ppiの高密度表示が可能で輝度は348カンデラ、視野角も178度と広いので2人で並んでムービーを見たりする際にも便利。

 ドルビーモバイル3+に対応し、HDMIやヘッドフォンでのHD5.1チャンネル再生が可能。

OS android4.0搭載

値段 予想実売価格は16GBモデルが4万4800円、32GBモデルが4万7800円で7月20日の発売を予定しているとのこと。

動画貼っときます。





コメントお願いします。
毎日更新してるんでよろしくお願いします。

ホントお願いします。




7.10.2012

Macでwebの表示がおかしいとおもったら



昔ていうか最近までなぜかMacでwebサイトを見ていると              
他のpcではあんまないのにMacだけうまくwebサイトの画像が表示されなくて


困ってました。
原因は何だろうとまずはブラウザーに原因があるのではと思い
google chromeとsafariを使って同じサイトを何度か訪れてみたのですが
結果は同じでした。
実験サイトはzozotown yahooのホームページです。

でじゃあ何が原因だろうと調べていたらどうやらIPv6
というのが行けないということにたどり着きました。
じゃIPv6はなにかという


一部wiki 参照

IPv6(アイピーブイ6、アイピーバージョン6、Internet Protocol Version 6)とはインターネットプロトコルの次世代版 (Version 6) となる通信プロトコルである。
現在、主流のIPv4にかわるものとして、それまで約 232(= 約42億)個であったIPアドレスを約 2128(= 約340澗)個まで使えるようにしたのが大きな特徴の一つである。340澗個のアドレスとは、340兆の1兆倍の1兆倍のアドレス空間があるということである。
実際の運用では、回線事業者がエンドユーザのルーターに提供するの最小単位は、/64ブロックである。また、アドレスの下位の64ビットであるインタフェースIDは、一意性を得るためにMACアドレスから生成されるEUI-64フォーマットが使用されることが多く、すべてのアドレス空間を任意に使用できるわけではない。よって、最大約 264(=約1844京)台の端末を接続できるサブネットを約 264個構成できるのがIPv6のアドレス空間と考えた方が適切である。
また、Webブラウザのアドレスバーに入力するなどの、URLのホストパートをIPv6アドレスで指定する場合にでくくる。

つまりこれを無効しないと対応してないサイトとかは開くのとかバグが生じてしまうので
切っておいた方がいいそうです。

切り方はネット環境から簡単に切ることができます。
以下のサイトで詳しく切り方の説明があります。
http://tukaikta.blog135.fc2.com/blog-entry-175.html

最後によかったらコメントツイートで広めてくれるとありがたいです。
どうぞお願いします。

7.09.2012

Galaxy Nexusをubuntu12.04LTSにつないでみた



今日はこの間紹介した。


Galaxy Nexusをubuntuにつなげて使うという企画だったんですけど
記事どうりにやってみたんで
http://gossipgadget.blogspot.jp/2012/07/ubuntu0.html




紹介したいと思います。
でまずインストール自体はできました。
ですがやはりぜんぜん安定してないです。
中身を開くことはできませんとかNautilus自体が開かなくなったり


メモ:
正しく動作しない場合は、まず再起動する必要があるかもしれません。
これ以降は、上記最後の 3 手順のみを実行します[?]。
install_me.sh スクリプトがインストールした項目を削除するには、./remove_me.sh を実行します。


このメモがきをやってもできない人にでどうしてもできないという人に
取っておきの方法があります。
それはGalaxy Nexusの方をみてください
USB接続しているときは上に接続のマークがあると思うんですが
そこの設定からMTPになってると思うんですが
そこをしたのカメラに一回してそのあとにまたすぐMTPに戻してみてください。
そしたらうまくつなげることがあります。
そうするといきなりRhythmboxが(ubuntu標準搭載)立ち上がると思うんですけど。
それが落ちることなく立ち上がったら成功だと思ってください。
でも結構気まぐれです。
この方法にたどり着くのに何時間かかりました。

でもファイルの操作はやってませんのでできるかどうかはわかりません
でもできると思います。
もっと手軽で簡単な方法があったら誰か教えてください。
お願いします。

7.08.2012

ubuntu12.04のデスクトップをスタイリッシュかつ簡単にカスタマイズしてみた。

今日は僕のubuntuのデスクトップ紹介です。



では作り方の紹介です。
ホント簡単です。

  1. screenletsっていうアプリのインストールubuntuソフトウェアーセンターから検索ででます。
  2. eigencalっていうのをURLでインストールその後screenletsにインストール
  3. 壁紙の用意下に貼っときます。
やることは以上です。

後は設定して並べていくだけです。
このデスクトップには3種類のガッジェットが使われていて
2つは標準で搭載されています。
何で簡単です 。
folder view
sysymonitor
eigencalが使ってあります。
最初出したときはえっこれであってるの
ってなりますけど右クリックプロパティの設定をいじるとこうなります。


sysymonitorはかなりいじれます。
僕の場合これを2つだして横に並べてどうにか
TVに収めてます。
あとパネルはubuntu tweakで透明にしてます。
けどバグって文字がかさなります 。
分からないことがあったら気軽にコメントお願いします。

下記壁紙とURLです。

http://gnome-look.org/content/show.php/eigenCal+-+Calendar+Screenlet?content=115976

いやー lifehackerさんの究極デスクトップを求めてっぽくないですか
今週は2日にかけてデスクトップの紹介ですけど
たまにこういうのを紹介するのもいいですね。

7.07.2012

lifehackerさんの究極のデスクトップを求めてをみてandroidのデスクトップをカスタマイズしてみた!!!

lifehackerさんの
「Google公式」みたいなホーム画面~究極のホーム画面を求めて
http://www.lifehacker.jp/2012/05/120510googlehomescreen.html

をみて自分のもってるgalaxy nexusで作ってみました。
それがこちらです。




少しライフハッカーさんのとはちがうんですけど
結構気に入ってます。
では作り方を紹介します。

まず用意する物


  1. 壁紙はこちらからhttp://lifehacker.com/5901077/stay-inspired-with-these-beautiful-and-mostly-motivational-wallpapers/gallery/6?popular=true
  2. Ultimate custom clockというandroidのアプリマーケットからダウンロード可能


これだけと実に簡単です。
Ultimate custom clockの設定は下記URLで簡単に解説されてます。

http://octoba.net/archives/20120520-android-app-6.html

あとはアイコンをそれっぽく並べるだけで完成です。

7.06.2012

ubuntu12.04に入れておきたいSynaptic パッケージマネージャーを使って簡単にパッケージの管理

Synaptic パッケージマネージャーの紹介です。

Synapticはアプリを追加したり削除したりするのに
かなり便利です。

windowsでいうプログラムの追加と削除みたいなものです。
ですが Synapticは一歩間違えると危険です
ですので注意が必要です。

ですがこんな便利なアプリが実は標準搭載されてないんです。
なんでまずはubuntuソフトウェアーセンターで検索します。
で紹介したい機能はppaラインを使って簡単にパッケージがインストできる機能です。



起動するとこんな感じなんで


設定のところから1から順に開いていって
  1. リポジトリ
  2. 他のソフトウェアー
  3. 2の下にある追加をクリック
そうするとこんな画面が出てくるので
ppaラインを入力する
 ppaラインはネット検索すると出てくる
で入力したらソースの追加をクリック
でソースの再読み込みで追加される
からその後最初の画面にもどってアプリの名前検索して出てきたパッケージを
右クリックインストール指定して適用をクリックでunityダッシュに追加されているとわけです。

もしわからないことがあったコメントを

待ってマーす

7.05.2012

新ゲームハードウェアーOuyaしかもコンセプトが斬新!!!






現在アメリカで,新たなコンシューマ機「Ouya」が開発中であると北米のIT系情報サイト「The
Verge」が報じている。記事は,「AngelList」というSNS(要登録)に掲載された情報を元にしたものだという。



Ouyaは,99ドルという価格が予定されているAndroidベースの据え置き型コンシューマ機であり,開発キットをデフォルトで同梱することで,誰でも自由にゲームを開発,販売できるというロイヤリティフリーのものになる。さらに「ハッキング推奨」であり,ユーザーが自由にハードをチューンアップできるという,非常にオープンでラジカルなビジネスモデルが予定されている。

 筐体のデザインは「世界7大デザイナーの一人」と評され,ハーマンミラーやプラダなどのデザインも手がけるYves Béhar氏が担当しており,さらに,Xboxを世に送り出したEd Fries氏がアドバイザーとして参加するなど,各界の有名人が開発に参加しているようだ。
 Béhar氏は,100ドル前後のノートPCを開発途上国の子供向けに開発するという「One Laptop Per Child」にも関わっていただけに,このOuyaも,コンシューマ機を購入できない地域の子供達をターゲットにしている可能性はありそうだ。

 公式サイトも公開されていないOuyaは,いつ発売されるのかさえ分からないものの,欧米ゲーム産業にそれなりのインパクトを与える可能性は十分にある。

家庭用ゲーム機は現在ps3 xbox willが主流なんでそこに殴りこめるといいですね



今回発見された“Ouya”に関する情報はあくまでコンセプトということですが、プロジェクト立案には世界的な有名デザイナーYves Behar氏、元Xbox事業担当者Ed Fries氏、大手海外サイトIGNの元デジタル流通部門トップJulie Uhrman氏(Ouyaにおいては発起人&CEO役)、Amol Sarva氏、Peter Pham氏、Muffi Ghadiali氏とそうそうたるメンバーが関わっている模様。今後の続報にも期待がかかります。

7.03.2012

ついに日本でもpsストアーでps2のソフトが配信される!?



以下gamesparkによるもの
http://gs.inside-games.jp/

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日、PlayStation Storeで提供して

いる“ゲームアーカイブス”にて、PlayStation 3向けに“PlayStation 2アーカイブス”の配信を2012年7月25日より開始すると発表しました。“PS2アーカイブス”のサービス概要は下記の通りです。

■サービス名: PS2アーカイブス
■サービス開始予定日: 2012年7月25日
■対象機器: PS3
■販売価格: 800円~1500円(2012年7月3日時点。タイトルにより変動)
■利用方法: PS StoreからダウンロードしPS3にインストール。PS3のシステムソフトウェアは最新版にアップデートが必須。
■配信頻度: 月1回を予定

7月25日に配信予定の5タイトルを皮切りに、順次タイトルラインナップを拡げいくそうです。

■7月25日配信予定タイトル
『BIOHAZARD CODE: Veronica 完全版』1,200円(カプコン)
『決戦』1,500円(コーエーテクモゲームス)
『真魂斗羅』1,200円(コナミ)
『ドラゴンフォース』800円(セガ)
『SIREN』1,200円(SCE)

■今後配信予定のタイトル
『DOA2 HARD・CORE』1,500円(コーエーテクモゲームス)
『キャッスルヴァニア』1,200円(コナミ)
『ダイナマイト刑事』800円(セガ)
『ガンスターヒーローズ ~トレジャーボックス~』800円(セガ)
『ダーククラウド』1,200円(SCE)

ubuntu12.04を本物そっくりのMac OS風にしよう



今日は よくみるubuntu 通信さんの記事にもあった Ubuntu12.04LTSをMAC OSX Lionのようにカスタマイズできるテーマファイルを紹介します。GTKテーマ・アイコン・壁紙・スプラッシュ画面のテーマまで全て用意されています。



ダウンロード
http://mbossg.deviantart.com/art/MAC-OS-X-Lion-Theme-For-Ubuntu-12-4-LTS-
300229538
解凍して出てきた。
URLにアクセスしてファイルのダウンロードをしてください。


ホームフォルダに”.themes”と”.icons”という隠しフォルダを作成しダウンロードしたテーマファイルを入れます。
あとあらかじめubuntu tweakをいれておくとかなり楽です。
入れ方ここをhttp://ubuntu.firebird.jp/archives/1538

で完了です。

壁紙も数種類用意されているのでお気に入りをセットしましょう。Unityランチャーは自動的に隠すの設定にし、Cairo-dockを導入すればかなりOSXっぽくなります。
Cairo-dockはubuntuソフトウェアーセンターで検索ででます。

dockはこの記事のを使うといいです。
僕一押しのdock
http://gossipgadget.blogspot.jp/2012/07/ubuntudockdocky.html#more







7.02.2012

pcとgalaxy nexusをwifiでつなご~

昨日のつづきで前にipod touchのアプリでファイル君ってのがあったことを思い出して
これはですねブラウザーを使うのでOSとかまったく関係ないものなんで
すごく使えます。
でそういうアプリがandoroidでもないかと探し回ったところ
ありました。

名前はAirDroidです。
googleplayで検索で出てきますが一応URLはっときます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&hl=ja

でどう使うかというとまず家の無線LANにpcとスマホをつなぎます。

次にスマホにいれたAirDroidを起動

次に開いたらこんな画面が出てきます。




7.01.2012

ubuntuを一週間使ってみよう企画第一弾!!!



明日からubuntuをですね一週間使ってみての感想をね書いていこうと
前からubuntuはpcに入れていたんですがあまり使う企画がなくてですね
こううやむやになりながらですね。
1年経ってしまった訳です。
なんでね今回は企画としてやるということでね。
やっていこうというわけですね。


で今回入れるバージョンは

最新の12.04 LTSですねこのLTSとはなんぞや
という方僕も最初思いましたよ
え〜とロングサポートらしいです。

もうこの記事を書いてるときには入ってるんですが
じゃ早速0日ですけど今日結構使ったんで感想を書きたいです。

まずインストールしたアプリから
というよりも最初にした方がいいことから


  1. 追加ドライバー入れるべし
  2. アップデートを最新に
  3. ubuntu oneのアカウントとるべし
  4. 音楽プレーヤー入れるべし(標準以外)
  5. デスクトップカスタマイズするべし
  6. バックアップは常にとるべし
まぁこんぐらいです。
ホントは端末を使う人は何かを英語表記にすると
端末でのアクセスがしやすいと聞いたので
それを一番にするのがいいですが
僕は基本端末はあまり使わないというか使えないので
これは飛ばします。

1はビデオカードのドライバーがサポートされていると
出てくるそうです。
ubuntu oneのアカはとらなくてもいいです。
でも無料で5GB使えます。

デスクトップのカスタマイズはホント一番楽しいです。
ホントライフハッカーさんに出てくるようなデスクトップを
作るのが夢です。

バックアップはやっぱり常にとっておくべきです。
万が一のために

今日やったことはまず

そう僕携帯をgalaxy nexusをもってるんですけど
どうにかubuntuに繋げて中のファイル操作をしてみたいと
思ったんですけど普通にUSB接続しても
駄目だったんでどうにか方法がないかと探したんですけど
一個だけ見つかりました。
どうやら端末のコマンド使わずにできるということなんで
ちょっとみてください。
http://ubuntuyome.blogspot.jp/2011/12/omg-ubuntu-ubuntu-1110-galaxy-nexus.html



以下上のサイト



Ubuntu での Galaxy Nexus フォンのマウントが劇的に簡単になりました。

以下に示すスクリプトは、このデバイスを安全にマウント・アンマウントするクイックリストを有する Unity アプレットを追加します。端末でのコマンド操作は不要です。



以前、Ubuntu 11.10 上での Galaxy Nexus やその他の Ice Cream Sandwich(^1)デバイスのマウント方法について完全なガイド投稿しました。

このスクリプトは MTPFS パッケージ(マウント操作用)をインストールし、Galaxy Nexus のアイコンを Unity ランチャーに追加します。32 ビットおよび 64 ビット版 Ubuntu の両方でテスト済みですが、動作は無保証です。

^1. Ice Cream Sandwich とは Google の主導で開発が進められているスマートフォン向けのプラットフォーム "Android" の、バージョン 3.1 に続くと見られる次期バージョンのコード名である。

スクリプトのダウンロードとインストール方法については、こちらをご覧ください:
http://www.reddit.com/r/Android/comments/ne6ud/mount_your_new_galaxy_nexus_from_the_unity/

【上記リンク先の抄訳】
インストールスクリプトを実行すると、パスワードの入力を要求されます。(中略)アイコンは /usr/share/pixmaps に、ランチャーは最後に ~/.local/share/applications に追加されます。最後に Nautilus が後者のパスで開くので、新しいランチャーを Unity ランチャーにドラッグ・アンド・ドロップします。



始めるにはこのパッケージをダウンロードをダウンロードして、以下の操作をします:

パッケージを展開する

展開したパッケージのあるパスで端末を開く./install_me.sh を実行する
パスワードを入力する
Nautilus が開いたら Galaxy Nexus のアイコンを Unity ランチャーにドラッグ・アンド・ドロップする
USB 経由で Galaxy Nexus を接続する
Galaxy Nexus 上で USB の接続方法を MTP に変更する
新しい Unity アイコンを右クリックして "Mount Galaxy Nexus" を選択する


メモ:
正しく動作しない場合は、まず再起動する必要があるかもしれません。
これ以降は、上記最後の 3 手順のみを実行します[?]。
install_me.sh スクリプトがインストールした項目を削除するには、./remove_me.sh を実行します。
このメモでもうまく行かなかった方に
http://gossipgadget.blogspot.jp/2012/07/galaxy-nexusubuntu.html#more

って書いてあるんですけど


ダウンロードと展開まではできたんですが
これを多分端末で実行するんだと思うんですが
右クリック別のアプリで開くのらんに

端末にアプリケーションがない
なんでか分かんないけどてか根本的に考えが間違ってる可能性もあるけど
だれか詳しい人この記事を見たらコメント欄に
お願いします。

で次にこの方法を一旦諦め別の方法はないかと思ってた所に
クラウドだってきずくこの続きはあしたです。
乞うご期待

 

About Me

サイトの閲覧ありがとうございます。
主にガジェット中心に 記事を書いています。
更新は週に3回ほどで twitterにて更新情報を
流しているのでよかったら フォローお願いします。

Contact Me

名前

メール *

メッセージ *