毎年気になる新型iphoneについて調べたので以下どうぞ
アップルはこれまでiPhoneに同じ姿勢を貫いて来ました。それが今後の変更を予測する助けとなります。確実に変更されるであろう要素の1つがデザインです。アップルは通常、Sモデルでデザインを小さく練り直します。
例えばiPhone 3Gと3GSはほとんど同じデザインで、それがiPhone 4とiPhone 4Sでは若干角ばったデザインに変更されました。iPhone 5とiPhone 5sでも流れは同じです。したがって、iPhone 6のデザインもこれまでとは違うものに変更される可能性が高いといえます。業界筋の間では、iPhone 6はiPod TouchとiPad Airの中間のような外見になるとの見方が多いようです。
驚異的な薄型化
アップルはとにかく薄いことを好みます。これまでに発売された製品を見れば一目瞭然です。業界も薄型化は良いことだというアップルの考えに同意し反応しています。したがって、iPhone 6がこれまで以上に薄型化する可能性は非常に高いといえるでしょう。早い段階の噂では、iPhone 6の厚さは6.1~7.6ミリ(0.24~0.3インチ)になるとされていました。縁のベゼルもiPhone 5sのものよりいくらか狭くなる可能性があります。
画像は噂のイメージなんですがほんとにこんな薄かったら熱とかすごそうですけど
大丈夫何でしょうか?ほんとポケットに入れといてふとした時
にグニャっといきそうです。
それに薄型化をするとバッテリーとかの関係が
そこのバランスをうまくとってほしいです。
ディスプレイの大型化に加えサファイアグラスの使用
アップルは独自の方法をとることを好み、流行をただちに後追いすることはしてきませんでした。しかしとうとうこれを受け入れるときが来たようです。iPhone 6は、競合するアンドロイド製品に対抗するためにディスプレイが大型化する見通しです。
アップルが、自社開発したRetinaと同等の質を追求するのであれば、大型ディスプレイの解像度も従来より当然高くなるでしょう。これまでのところ、もっとも可能性の高い解像度は960×1,704だといわれています。サファイアガラスは非常に頑丈で、キズをつけることが出来るのはダイヤモンドだけといわれています。コーニング社のゴリラガラスより優れているとの見方もあり、アップルも同様に考えていることは最近の動向から見てとれます。アップルは、10億ドル(約1000億円)規模のサファイヤガラス工場を自ら建設(すなわち買収)し稼動を開始しました。
現在、サファイヤガラスが使用されているのはTouch IDとカメラレンズのみ(ディスプレイはゴリラガラス製)であることを考えると、アップルは残りの生産分のための巨大な市場を見つけなければなりません。たとえばiPhone 6とか。サファイアガラスを使ったディスプレイ保護に関する情報はウェブ上でさまざま伝えられていますが、アップルが、とりわけ強いとされるこの素材に期待を寄せていることは確かなようです。
サファイアガラスと聞くとコストが凄く高そうですけどこんなのをディスプレイにしたら
iPhoneの値段がどんどん上がってく気がするんですけどそれにみんな画面に保護シート張ってると思うんでそこは別にサファイアじゃなくてもいいような
発売日
Appleの新型スマホ「iPhone 6」は9月19日に発売?――ドイツの噂系サイト、
apfelpage.deが5月27日、ドイツ最大の通信会社、ドイツテレコムから漏れた情報として伝えた。
通信会社は事前に発売日がわかっているケースが多く、確度が高いとされる一方、「情報が出るのが早過ぎる」という声もある。2013年のiPhone 5sは9月10日発表、9月20日に発売だった。次期iPhoneは4.7インチと5.5インチの2モデルが用意され、4.7インチは夏以降、5.5インチは年末までに発売されると噂されている。さて、真偽はいかに。
かなり飛躍するのか?A8プロセッサ
2.6GHzクワッドコア Apple A8という噂を聞いたのですがこれもうpcレベルじゃないですかこれの信憑性は低いものと見られるていますがもしほんとだったらもバッテリーに加え
熱の排出量がハンパじゃないですね。
ほんとに薄型化できるのでしょうか?
今年発売が見込まれるiPhone 6には、64ビットの処理能力を持つ、より高速でより強力なプロセッサ「Apple A8」が搭載されると予測されています。それにより、さまざまな機能が実現することになりそうです。米国Gotta Be Mobileのレポートです。
アップルは現在、iPhone 5s、iPad Air、Retina版iPad miniには、自社で設計したA7プロセッサを搭載しています。iPhone 5sは、64ビットのプロセッサが搭載されたことで、画像処理など重いタスクへの電力供給が可能となり、カメラのバーストモードやその他新機能の実現につながりました。
台湾のDigiTimesは、アップルが、iPhone 6や新しいiPadに使用する次期モバイルプロセッサの、サプライヤの手配をすでに済ませたと報じています。
それによると、アップルのA8プロセッサは、従来のA6やA7プロセッサと同様に「パッケージ・オン・パッケージ技術」が採用され、プロセッサとRAMが同じパッケージに配置されることになるとのこと。
これはまったく新しい技術ではありませんが、マザーボードの省スペース化を実現し、バッテリーサイズを大きく削ることなく小型化した設計を可能にするため、非常に重要な技術となっています。iPhone 6では高い解像度を持つ大型ディスプレイの採用が見込まれていますが、それにより電力消費が増大し、薄型化したiPhone 6にはさらに広いバッテリー空間が必要となるはずです。
またDigiTimesは、アップルがA8プロセッサの製造に、米国のAmkor TechnologyやシンガポールのSTATS ChipPACに加え、台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング・カンパニー(TSMC)を採用する予定だと伝えています。Amkor TechnologyやSTATS ChipPACは、A8プロセッサの40%を受注するようです。
TSMCは、アップルとサムスンとの競争が過熱し、アップルがサムスンから距離を置き始めたのに伴い、Aシリーズチップの製造をサムスンから引き継ぐと頻繁に噂されてきました。昨年は、TSMCが64ビットのA7チップを製造すると噂されていましたが、これは引き続きサムスンに委託されました。DigiTimesは最新の報道で、「TSMCは、2014年第2四半期(4~6月)に20nmプロセス技術を使ってアップルのA8チップの製造を開始する」と伝えています。
A8プロセッサを製造するTSMCは、iPhone 6を購入するエンドユーザーにとっては特に重要な意味は持たないかもしれませんが、このプロセッサによってiPhone 6の多くの新機能の実現が可能になります。Touch ID、バーストモード、スローモーションビデオなど、iPhone 5sの3つの主要な機能は、64ビットのA7プロセッサが不可欠です。つまり、64ビットプロセッサがiPhoneにもたらすパワーそれ自体が、重要な新しい機能となります。
iPhone 6にどんな新機能が搭載されるのかを見極めるのはまだ難しいですが、伝えられるところによれば、Touch IDは引き続き搭載され、その他カメラやソフトウエアの新機能も見込まれています。
beats by dr.dreの買収
最近appleに買収されたbeatsですが買収価格は32億ドルだとか
これによってappleのiphone6の付属のイヤフォンがbeatsになったらいいのに
appleが今年の後期の発表はすごいのを用意していると言っていたので今年の後期に
期待です。
じゃあ最後にiphone6のコンセプト動画を