5.31.2012

ウルトラウルトラウルウルウルトラ僕、インテルというが Ultrabookとはなんなのか?


今日は Ultrabookと普通のパソコンの違い!!!!
最近CMでトラが踊ってるのを見ます。

まず Ultrabook(ウルトラブック)は、インテルが2011年に 提唱した、薄型軽量ノートパソコンのカテゴリである。
ふむ

アジア最大規模のパソコン見本市であるComputex 2011で、その概要が発表された。インテルでは、 Ultrabookを「現在のノートブック PC とタブレット機 器の性能や機能を兼ね備え、薄型軽量で洗練されたデザ インでありながら、極めて高い応答性とセキュリティー 機能を実現」するノートパソコンであるとしている 。
Ultrabookには、インテルの次世代のIvy Bridgeマイクロ アーキテクチャのマイクロプロセッサーを搭載 し、2012年前半の出荷を目標に開発が進められてい る。また、Ivy Bridgeの次のフェーズとして、Haswell マイクロアーキテクチャのプロセッサを搭載するとして いる。Haswellは、Ultrabookへの最適化がされたプロ セッサとされており 、消費電力を現行製品の約半分に 低減し、ノートパソコンにおける熱設計問題を改善する としている。
さらにインテルでは、インテルの投資部門であるインテ ルキャピタルを通じ、Ultrabookの技術革新のために3億 ドルのファンドも設立した。




ウルトラブックはこの条件満たしていないといけない!!!!!!!!!


IntelではUltrabookを以下の通り定義している。

プロセッサは第2世代以降のCore iシリーズプロ セッサ(「Sandy Bridge」、
「Haswell」)を搭載。

高さは14型以上の場合は21mm以下、14型未満 の場合は18mm以下。

バッテリー駆動時間は5時間以上。8時間以上が 奨励されている。 I/OはWi-Fi機能のみが必須とされている。


Bridge」世代以降はこれに加えてUSB3.0への対 応も必須とされる。

Rapid Start Technology等の搭載によるハイバ ネーション状態からの7秒以内の復帰の実現。


 (「Ivy Bridge」世代以降搭載モデル)Smart Connect Technologyの搭載。

5.30.2012

ubuntuで会社の宣伝デスクトップを作った(笑)

Gossip Gadget会社の宣伝のためデスクトップ新しく作りました。
ていうか前とそんなたいして変わってないんですけど紹介!!!









じゃまず写真からまぁほとんど前回と変わってないんですけど
変わったといえば壁紙とyoutubeをデスクトップから検索できるようになっています。
(今はめんどいからしてないけど)

壁紙はGIMPというソフト皆さんご存知だと思いますけど
これかなり使えます。
ほんと使いこなせばなんでもできるんじゃねとかおもうくらいすごいです。
しかもMac.windows.ubuntuで使えます。
これはダウンロードしておいて損はないっしょ

この壁紙が欲しい人は(たぶんいないけど)
コメントに書いてくれればはっときます。
ツイートボタンもお願いします。

5.29.2012

再起動一発でソフトをいれる前の状態に戻せちゃう 「Returnil System Safe 2011」




今日はソフトをいれる前の状態にということで 「Returnil System Safe 2011」を紹介したいんですけど
いったいこれはなんなんだと言いますと
やっぱ試したいソフトがあるけど

いれて不都合が起きたらやだな~
という人にうってつけのソフトです。
再起動一発でソフトをいれる前に戻します。
操作すべてなのでファイルとかもなくなるんですかね?
たぶんなくなる。
これはすごく便利
いれておいて損はないですね。
いれ方はここでかなり詳しく書いてあります。

http://gigazine.net/news/20120528-returnil-system-safe-2011/


毎日楽しみで見てる
サイトなんでホントここのサイトはブックマークしておいたほうがいいです。

5.28.2012

PS3の次世代機 ps Orbisスペックリークと ps Orbisに追加して欲しい機能




リークしたスペックからどうぞ
CPU 22nm Cellエンジン
z 16PPE&128SPE GPU 22nm カスタムGPU
GK104×2kapler メモリ 10GBXDE2+10GB
ストレージ 250GB/320GB
3D
2160p2D&1080p
オーディオ 11.1 メディアフォーマット PS4Disc PS3Disc PS2Disc PSDisc HDBD コネクティビティ USB3.0 HDMI 1.4 ブルートゥース4.0 PSVITA メモリーカードサポート

いや~かなりのこうスペックですね!!!

どうやら現行モデルのPS3の63倍とか何とか?
ここで現行モデルにここはどうにかしてほしいランキング




  1. ブラウジングの速度をもっと快適にしてほしい。
  2. 他のOSのインストール機能を消さないで欲しい
  3. マルチタスクか
  4. skypeアプリの追加
  5. PS2との交換性を初期だけじゃなく現行モデルにも
ブラウジングはホント解決して欲しいです。
PS3だけにいえずPSP.PSVITAもですけどほんと遅すぎて使えないです。
ですがゲームするためだからそんなの関係ないだろとか思うかもしれませんが
やはりはやければちょっとネット見ようかなって時とかにみれるんで
使う場面が増えます。

他のOSはどちらかというとPS Oribisにつけて欲しい機能です。
スペックが高いだけに普通のパソコンと同じように使えたりできるといいです。

マルチタスクまぁこれは現行モデルは厳しいかな

skypeチャットがあるけど追加して欲しい

ps2はまだやりたいソフトととかがあるから



次に ps Orbisにして欲しいこと


まずOSをandroidベースで作って欲しい
独自の新しいUI
完全なマルチタスク
ブラウジングの速度
新しい何にか?
psvitaとリモートゲームも
こうなるとでも値段がすごそうだけど
なんとか値段も抑えてほしい
まぁ一番はandroidベースで作って欲しい
(無理だと思うけど)
あとストアーの充実にする!!!!!

5.27.2012

GnomenuとWin2-7 Packの合わせ技でubuntu10.10をwindows7風にしよう計画




ubuntu10.10のインストールしたてのデスクトップってすごくさびしくってつまんないんですよね。
(いまはだいぶデザイン面もよくなった?)
ですから最初のほうはwindows7のデスクトップ環境になんか憧れがあって

(とくにあのスタートメニュー)
ホントはwindows7を買いたかったんですけどOSだけで26000円ぐらいするしDSP版でも1万ちょい
するからそんなにすんならちょっと出せばもう一台買えるじゃんとかおもいながら
結局買えずじまいでいまだに使ってるわけですよubuntuを(そんな使ってないけど)
てなかんじでどうにかwindows7風にubuntuをできないかとぐぐったら出てきたわけですよ

win2-7packhttp://gnome-look.org/content/show.php/Win2-7+Pack?content=113264


ここでダウンロードしたファイルを展開して中にある”GUIInstall.sh”を実行すればいいわけだが、元に戻すスクリプト”GUIUninstall.sh”も同梱されているが、完全には戻らないだろうから新しくユーザを作ってやってみるのがおすすめ!!
細かく設定できるようだが、途中の解像度だけは今の解像度にし、あとはデフォで進めた。

やり方がよくわからないそんな人はここで詳しく解説してあるhttp://www.kkaneko.com/rinkou/linux/gnomewin7theme.html


だけど実はこれだけでは完全にwindows7風になっていないなぜなら
あのスタートボタンがない!!!!!(上のサイトのやり方の画像を見ればよくわかる)
これじゃだめだ~

ここで登場するのがGnomenuだ
これでwindows7のスタートメニューが手に入る
導入はここの記事を参照http://ubuntu.xsrv.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=57
これをするとこんなかんじになる。

あと関係ないですけどubuntu 12.04のunity dashかっこいいですよね。


よかったらコメント拍手お願いします。
あとツイートボタンお願いします。
毎日なるべく更新してますのでまた来てください!!!!

5.26.2012

発売までのこり数えるくらいのmac book pro新型スペック紹介(噂)






MacBook Pro 2012はもうすぐそこに、発表間近という噂。その理由は、複数のアップルストアでMacBook Pro現行モデルが品切れ状態にあるからです。アップルストアだけでなく大手電気屋さんもしかり。ネタ元のApple Insiderによると、米国のシカゴやオースティンという大都市の大手電気屋Best Buyでは、15インチ(2.4GHz)のMacBook Proが品切れ状態という店舗が4割から6割もあると言います。これは、アップル新製品が出る時の前兆!






現在試作中とされている次期MacBook Proには、左側面にMagSafe、USB 3.0×2、Audio in/out、バッテリーインジケーターが、右側面にはThunderbolt、SDカードスロット、USB 3.0×1が切り抜かれており、前述の通りLANポートやFireWireポートが無くなっているそうです。MacBook Airに近くなった形ですね。


このMacBook Proに搭載されると言われている「Retina Display」について、ディスプレイ品質に詳しい関係者は「ここ数年で最も重要なMacの革新になる」と述べているそうで、素晴らしい品質である事を予想させます。

さらに17インチモデルはラインナップから消される模様

GPUはAMDからNvidiaに変更だそうです。


かなり大々的に変わりますね。
でも超薄型にしてDVDドライブがなくなるとなればあまりmac book airとの違いが
わかんなくなっちゃいますよねそこがおしいかなとBDドライブ搭載の方がこじんてきにはいいかなと
せっかくディスプレイも綺麗になったんだし:(

よかったらコメントツイートボタンお願いします。

更新
よかったらこちらの記事もどうぞ

2015年発表されるかもしれない次期Macbook Airをコンセプト動画から予想しよう。

5.25.2012

psvitaでgtaが出て欲し~い(GTA5リーク詳細付き)

ホントpsvitaでgtaでてほしいです。





psvitaで出て欲しいゲームラインナップ

一位   GTA

二位   call of duty もちろんゾンビモードつき

三位   アサシンクリード

四位   SSX

五位   ジャストコーズ



ほかにも出て欲しいのはいっぱいあるんですけど
まずはこんだけラインナップしてくれればいいです。

で今出る予定なのは

call of dutyとアサシンクリード?

(アサシンクリードはたしか)


でもプロモ動画も画像もなしてかcall of duty bo2の噂があがってたときps vitaの
ことだと思ってたのにまさかps3系だもんまぁそれでもたのしみなんですけどね。

GTAの噂は今年にエイプリルフールにネタは上がってたけど
結局うそだったんだけどね。http://gs.inside-games.jp/news/329/32917.html


でもGTA Vはps3で発売されるから文句なしオンラインも強化されていて
前作よりかなり広大なマップになるようです。

発売日は来年の春ごろになるそうです。




リーク情報は以下



* 主人公は一人だけとなっており、幾つかの噂で語られているように名前はAlbert De Silva。かつてVice Cityで犯罪ファミリーの一人だったヒスパニック系ハーフの男性で、Los Santosで子供と共に身を固めることを決意する。

* 子供の名はKevin De Silva。怠け者で役立たず、人種差別用語をオンラインと現実で叫ぶステレオタイプな『Call of Duty』プレイヤー。父親は強く尊敬している。

* PS3/Xbox 360版のマルチプレイヤー人数は最大32人(PC版は不明)。『Red Dead Redemption』のようにギャングを結成することが可能(先日明らかにされていた“Crew”はこちら)。ギャングは経験値では無く評価によってランク付けされる。コインランドリーでの強盗や軍事基地に侵入し最新兵器を盗むといったプレイが楽しめるほか、リーダーになれば結成したメンバーにランク付けしたり、目標を与えることも出来る。またギャングはLos Santos内に縄張りを持つ。

* マップは『GTA IV』の約5倍であり、Los Santonsはこの内5割弱を占める(GTA IVに存在した街の2倍強)。多くの過去作品と同様に3つの異なるセクションに分かれている。

* 飛行機に乗ることが可能、第二次世界大戦の戦闘機からプライベートジェットまで登場する。

* 車と銃器はカスタマイズが可能。例えば銃器にサプレッサーをつけたり、車にニトロを積むことが出来る。


* 主人公は『GTA V』のデビュートレイラーに登場した“金持ちの男性”。トレイラー内では横顔を見せたシーンと、Audi R8の運転と続けて宝石店を仲間と襲撃するするシーン、2箇所で見ることが出来る。

* 銃撃戦はよりリアリスティックになった。車の窓から銃を撃つと、速度によってカメラが揺れエイミングが難しくなる。

* ゲームは2013年5月に発売予定。ゲームの完成まではあとまだ6ヶ月必要となっており、詳細な日程は決まっていない。E3にてプレイアブルデモが展示予定。

* 警察とのチェイスは車に加え足を使っての追跡が加えられた。警戒度によっては警察はライオットシールドやフラッシュバンを使用する。

* 警戒レベルが4スターになった時、幾つかのステーションからラジオにて警告がなされる。

* ラジオステーションは実際の交通情報を報じるようになった。プレイヤーは携帯やラジオからルートの状況などを聞くことが出来る。

* インゲームTVチャンネルが大量に増加。

* ここ最近のRockstar作品のように主人公は死なない。

* 裏社会は実際に動作する経済圏を持っており、プレイヤーはシングルプレイヤーにおいてドラッグや武器、不法車の売買で大きく貢献することが出来る。

* ドラッグを使用することで幾つかの効果を得ることが可能。ただし道端で草を吸うと警戒レベルが1つ上がる。

* 明らかな速度違反を行うと警察車はプレイヤーを追跡。ハイスピードでのクラッシュはプレイヤーのヘルスにダメージを与える。

■ 警戒レベルについてのリーク情報

* ☆1―警察は徒歩でプレイヤーを捕まえようとする。サイレンは鳴らされず、スピード違反をしない限りはカーチェイスも発生しない。

* ☆2―警察はまだ逮捕しようと試みる。銃器を引き出せば銃撃戦になる。銃器を持たない状態でも、警察側はスタンガンを利用する。

* ☆3―カーチェイスが始まりプレイヤーを止めるためなら何もいとわない。

* ☆4―道路上のトラップ、ラジオステーション、大量の警察官。もしなんとか逃れることができても、誰かがプレイヤーの状況説明を行わない限りゲーム内の24時間は捜索が続けられる。

* ☆5―銃殺、可能であれば逮捕が行われる。逃亡しても、誰かが状況説明を行わない限りゲーム内の48時間は捜索が続けられる。幾つかのミッションが一時的にプレイ不可になる。

* ☆6―軍車両がプレイヤーを追跡する。逃走しても、誰かが状況説明を行わない限りはゲーム内の72時間は捜索が続けられる。幾つかのミッションが一時的にプレイ不可になる。



マップの画像リーク








5.24.2012

今年はappleから目を離せない



現在のApple製品のデザインを作り上げた、同社インダストリアルデザイン部門シニアバイスプレジデントのジョナサン・アイブ氏。英国人であるアイブ氏は先日、その功績を讃えらてナイト位を英王室から授けられました。




ジョナサン・アイブ氏が英デイリー・テレグラフ紙のインタビューで、「デザインしたAppleの製品のうち、どれか一つで皆の記憶に残るとすればどの製品か?」と尋ねられたアイブ氏。現在開発中の製品について興味深い返答をしました。

回答

「それは難しい質問ですね。というのも、現在開発している製品が最も重要で、私達の最高傑作であるということに立ち返るところが大きいのです。なので私達がいま作っているものということになるでしょう。もちろんそれについては何もお教えすることはできません。」

この製品が次期iphoneなのかそれともアップルtvと呼ばれるものなのか
それともまた別の新しい製品なのかはわかりませんが
実に興味深いないようです。

今後ともappleから目が離せません。

6月にはいつもの発表がありますし実にきにな~るですね!!

5.22.2012

人生2度目のブルースクリーン*(



昨日youtubeみてたらいきなりwindowsパソコンがブルースクリーンになった!!!
まぁ最初になったときはあせったけど2度目だからぜんぜん余裕だった。
でも本人は余裕でもパソコンは余裕じゃない

そこで何が原因でなったか調べることにした。
まず一番手っ取り早いのはブルースクリーンに出ている。
エラーコードを見ることだそこにでている変な番号
ここのサイトにエラーコードについて詳しく書いてある
次にそこでも妥当するエラーコード(正式はstopコード)
http://www.jaist.ac.jp/~t-koba/bluescreen.php
もしそこに妥当するエラーコードがなかったら
BlueScreenViewというフリーソフトで解析
使い方ダウンロードはここで詳しく解説
http://gigazine.net/news/20090813_bluescreenview/

zine.net/news/20090813_bluescreenview/

ここで調べれば原因のドライバーをみつけて表示してくれます。

だからなった直後にやることはエラーコードの確認とその後電源ボタンで
一発シャットダウンおしまい
問題がなければまた普通に起動します。


ちなみによだんですがレッドスクリーンと呼ばれているもっとやばそうなスクリーンがあるそうです。

いやーこんなのだけはであいたくないですね:(


いやーでもブルースクリーンでも下手したらデータ全部ふっとびますからねきおつけないと
テスト終わったらパソコンの中身も整理しないとね:)

じゃてなかんじよかったらコメントとツイートボタンお願いします。

5.21.2012

twitterを常にデスクトップに追加しておきたい(ubuntu専用)








いやー最近はtwitterにはまってるというかフォロワー少ないんですけどまぁ将来的には1万人までふやしますけど(嘘)
そんなに増えたらいいなぁーとか思ったりして
てなかんじでtwitterをちょくちょく見るわけですよ。
でもいちいちブラウザーを立ち上げるのはめんどくさい

そんな君今回はデスクトップにtwitterをつねに表示できる。
ガジェットそんなのを探してきました。
それにはまずScreenlet をインストしないとubuntuユーザーならお馴染みの
ソフトウェアーセンターで検索したらでます。
てなかんじでインストしたら
こっからガジェットのデータインスト
http://gnome-look.org/content/show.php/TwitterScreenlet?content=123850


ppaじゃないほうです。
まぁ詳しいことはテスト終わってから書こうかなとおもってま~す。

なんで僕より先にできた人はどうやってやるか教えてくれたらうれしいなぁ~
と思ってます。

コメントにお願いします。
ツイートボタンもお願いします。

5.20.2012

iphone ・ipadでVEVOが見れるようになっていた?!!

まずVEVOというのはyoutubeで洋楽のアーティストのpvが見れるチャンネルで
いままではモバイル機器では見れなくて(androidはフラッシュプレーヤーをいればみれる)

見るには公式のVEVOのアプリを入れてみなくてはいけなかったしかもそのアプリも
欧米限定で日本では欧米アカウントを作らないといけないという面倒なことをしなくてはいけない。



けれども今回たまたまyoutubeでVEVOのチャンネルの動画をどうせ無理だろうな
と思いながら押したら見れちゃった!!

えっ思いながら普通に見れるようにたってた!!





追記 すいませんipadではどうやらまだ見れないようです。

5.19.2012

月曜の金環日食用に使える意外なものメガネ買い忘れた人必見!!!






金環日食に備えて皆さんめがねを買おうと思ってるけどどこも売り切れで買えない君

実はすごく身近なあるものが使えるんですそれはあの


お菓子のプリングルズです。


くわしくはここのライフハッカーを見てください作り方とか丁寧に書いてあるからどうぞ!!!

htp://www.tlifehacker.jp/2012/05/120517pringlesolareclipse.html

5.17.2012

ディスプレイがおおきくなる?今年のiphoneの噂




今年のうちにアップルが 現行モデルよりも大きな ディスプレイの新型 iPhoneを発表するだろう という情報筋の話を、 ウォールストリート ジャーナルが報じまし た。現行の最新モデルで あるiPhone 4Sは画面サ イズが3.5インチです が、新型では最低でも4 インチになるとのこと。
この噂は前々から出ていますがどうなんでしょう?
ジョブズさんは現行ディスプレイから大きさは変えないときっぱり言ってたんで大きくはならないと思います。
それに今あるアプリの解像度を変えないといけないと言う事態になってしまいます。
情報筋によると、
アップルはLGディスプレ イ、
ディスプレイなど複数の ディスプレイメーカーと 作業に入っていて、来月
には生産が始まるとのこ と。
現行モデル、
の画面サイズは3.5イン チ。
現行のままでいいかな~とおもんですけどね~

5.16.2012

onliveを超えるかも新クラウドゲームサービスGeForce GRID!!!




北米時間2012年5月 15日,NVIDIAは,
社主催の開発者向け会議「GPU Technology Conference 2012」で,
プラットフォーム用システム「GeForce GRI D」を発表した。
クラウドゲーム(C loud Gaming)という のは,「クライアン ト端末からの操作を 受けて,インターネ ット上にあるGPU搭 載サーバー側で3Dゲームのレンダリングを 行い,リアルタイムでビデオに変
換したう えでクライアントとなる端末へ配信」する
非力な端末でも高いGPU性能
ことにより,
が必要な3Dゲームをプレイさせようという コンセプトだ。
GK104コアのGPUを2基実装したカード
GeForce GRID Board」をベースとしたGeFor ce GRIDを利用すると,
は,PCのほか,AndroidやiOSベースのスマ ートフォンやタブレット,
け,高品位かつ低遅延で3Dゲームサービス を提供できるようになるとのこと
  
以下
NVIDIA GeForce GRIDにより、
ウド・ゲームをまばたきのスピー ドでプレイ
最新ゲームをGaaS(Gaming-as-a-Service)
テレビ、
話などにストリーミング可能な新 製品が登場
2012年5月15日 - GPU Technology Conference(カリフォルニア州サ ンノゼ)
リフォルニア州サンタクララ、
長兼CEO:ジェンスン・フアン(Je n-Hsun Huang)、
)は本日、
拓くクラウドゲーム用プラットフ ォーム、
表しました。
ムを活用すれば、
as-a-Service)
社は、
機器にも配信することが可能にな ります。現在、
スで頭痛の種となっている遅延も なくなります。
GeForce GRIDプラットフォームの 登場により、
社は、
に運用コストを削減しつつ、
らしいビジュアルを低レイテンシ で提供できるようになりました。 ゲーマーのみなさんには、
いはAndroidに対応したテレビ、
マートフォン、
どのような機器でも最新の高度な ゲームを楽しんでいただくことが できます。
NVIDIAでクラウド・ゲームを担当 するジェネラルマネージャー、
ィル・アイスラー
、次のように述べています。
ーマーのみなさんには、
帯電話でもタブレットでも、TVで も、
こでも世界トップクラスのゲーム をシームレスに楽しんでいただけ るようになります。GeForce GRID の登場は、
レイ方法の一変を意味するのです 。」
いやーとうとうスマホでps3並みのゲームができる時代が来たんですね:)

FPSとかもストレスなくできるんですかね

まぁでもこのサービスが日本で利用できるのはたぶんまだ未定なんでしょうね:(

以下発表会の動画






5.15.2012

実はひそかに出ていたiphone用 call of duty bo(ひそかじゃないけど)




今日はちょっと前のに出たiphone ipad用ゲーム

既に、Call of Duty のゾンビゲームはiPhoneとiPadに移植されていたのですが、それはCall of Duty World at War(以下CoD:WaW) のもの。本作は、CoD:BOのゾンビゲームです。
CoD:WaW版のゾンビゲームは、iPhone版、iPad版を別々に購入する必要がありましたが、本作はユニバーサルアプリなので、iPhone版とiPad版を一緒に手に入れることが出来ます。


簡単にこのゲームについて説明すると、ゾンビを倒していくFPS(一人称)のゲームです。

一定数ゾンビを倒すとラウンド終了となり、次のラウンドが始まります。

ゲームに終わりはなく、何ラウンドまで生き残れるか、を競競います。

最初は貧弱な武器しかなく、行動範囲も狭いのですが、敵を倒しポイントを貯めていき、貯めたポイントでより強い武器を購入したり、扉を開いて行動範囲を広げていきます。

ポイントのため方、武器購入のタイミング、扉を開くタイミングを計算しながらゲームを進めていきます。
やり方はこのサイトに詳しく書いてあります。
http://www15.atwiki.jp/cod_blackops/pages/35.html#id_11a5d851

今回のは前回に比べてゾンビの数がましました。
さらにオンラインまぁ前回もできたけど
ゲームセンターを通じてできるようになりました。

さらに最近のアップデートでレイガンも使えるようになりましたし
新マップAscensionも使えるようになりました。

そこでは(そこだけなのかわからないけど)サンダーガン
もつ変えます。
それにまだマップは増えるそうなのでこんごとも注目をはずせません。

オンラインは4人ででき協力しながらラウンドをすすめます。

いやーps3のを持ってるんですけど一時期かなりはまりましたし
ps3はゾンビモードと普通のマルチがあってかなり長く楽しめます。
半年は持つと思います。
今はBF3をやってるんでやってないですけどかなりお勧めのゲームです。
それにいまは値段も安くなってるんでおすすめです。





5.14.2012

スマホに入ってる変わったアプリ 金属探知機!!!






最近スマホでも春休みに変えたんですけどそれからアプリをいろいろいれていって
今では変わったアプリやらいらないアプリだらけです。

そしてその一つの紹介です。


名前は金属探知機というそのままの名前ですが仕組みは


スマートフォンに内蔵された磁気センサーを利用し金属を見つける金属探知機アプリ。周りに小さな金属や磁性体があると数値が上がり、状態によってバーの色が変化する。

青…磁場の数値が低い。
緑…自然状態の磁場。
赤…近くに金属がある。

数値が上がるとバイブ・音で知らせてくれ、水滴の音・鐘の音・ベル音・レーザー音から選択可能。

でも金属に反応するというより磁石にひっつく物に反応するようだ。

よかったらコメント拍手お願いします:)

5.13.2012

僕のubuntuのデスクトップの紹介!!

今日は僕が使ってるいやあんま使ってないけどubuntuのデスクトップの紹介をしたいと思います。

まずは写真をどうぞ


えっとまず右がconkyを使っていて左はScreenletsを使っていてどちらも
ub
untuソフトウェアーセンターでダウンロードできます。

ドックはCairo Dockを使っていてこれもソフトウェアーセンターでダウンロードできます。

まずcokyはこちらの記事をhttp://gossipgadget.blogspot.jp/2012/04/conky.html



壁紙は2ne1というアーティストが好きなのでこれにしました。
Screenletsとかはほぼ標準の物しか使ってないので
簡単です。
でもわからないことがあればコメントください。
できる限り教えます。

ubuntuは自作pcにいれてるんですがあまり使うことがないんでまぁカスタマイズ限定ですねでもdvdとかコピーできてできないこととかはないんですけどね。
今度はそっちのアプリとかを紹介できたらいいなと思います。

5.12.2012

jailbreakせずにiphoneをルータに!? tetherの紹介



今日はiphoneをjb(通称:脱獄)をしずにしかも
アプリもなしでルータかできる夢のようなサイトの紹介です。

iphoneをルータ化するにはjbして非公式の通称「脱獄アプリ」のソフトを入れることでできるがサポートが受けられなく、危険だ。ということで公式に登場したのが 
tetherなのだ!!!
デザリングの手法が特殊でまずmacに専用ソフトをいれてiphoneとmacをアドホックでつなぎつないだままiphoneのsafariでtetherのサイトにおとずれるとmacでネットに繋がるようになると言うちょっと変わった方法を使用する。

そしてまず利用するにはhttp://tether.com/でアカウントを作り年課金の有料サービスなのでお試しは15ドル1200円ほどととても手軽だ。
だが使うにはしょうしょう面倒なところが2つある。
まずiphoneをスリープにできない!!
あとmacを英語環境で起動する必要があることだ。

では今日はこの辺でとかったらコメントお願いします。

5.11.2012

iphone new game N.O.V.A.3だぜー




作は,荒れ果てた地球や地球外の惑星を舞台に,さまざまな武器や搭乗兵器を駆使して異星人達と戦っていくFPS。SFをモチーフとし,その美しいグラフィックスにも定評があ
るFPSシリーズ「N.O.V.A.」の最新作だ。
 本作には,地球から氷の星まで,銀河に散らばる10のステージが収録。また最大12人が参加できるマルチプレイでは,6つのマップ,6つのモードが用意されている。マルチプレイで仲間の運転するビークルに飛び乗れるのは,シリーズ初の要素だ。
 興味のある人は,まずはトレイラーをチェックしてみよう。





■『N.O.V.A. 3 - Near Orbit Vanguard Alliance』について■

最高の、そして究極のSF系FPSシリーズがスマートフォンに帰ってきた!
カルがボルテライトの工場を破壊して4ヶ月…フォルサム大統領の暗殺は予期せぬ結果を生み出した。
あろうことか政府はボルテライト支持派との間で内戦が勃発するのを避けるため、コロニーをボルテライトの保護領とすることを決定したのだ。
フォルサムの死後、再び身を隠していたカルだったが、突如としてエレーナからの救難信号を受け取ったことで地球へと向かうことを決めた。
再び人類を救うために英雄が立ち上がる。



前作よりかなりグラフィックが向上してマルチのマップが広くなって
しかも値段が600円これはいい。
あとよかったらコメントお願いしま〜す:)

5.10.2012

androidだって負けてないぞ!!!








andoroidだってpcリモートアプリを使えばskyrimを動かせるんだー
さてまずは,Windowsのデスクトップ機を無線LAN経由でAndroid端末から操作可能な「Splashtop Remote Desktop」のTegra 3最適化版という位置づけになる,Splashtop THDからだ。

これはリモートアプリのこと
Splashtop THDには,デスクトップ操作用モードとは別に,仮想マウスの動きなどをゲーム用に最適化し,オーバーレイ表示型のバーチャルゲームパッドを利用可能にする「ゲームモード」が用意されていた。また,バーチャルゲームパッドにはSkyrimの操作に向けたボタン配置のものが用意されていたのもポイントといえるだろう。
そうskyrimようにバーチャルパッドが用意されてる。

Zhang氏によると,現時点の製品版で用意されているタイトル特化型バーチャルパッドはSkyrim用だけだが,開発版にはほかにもいろいろ用意されているとのことなので,今後,対応タイトルは増えていく可能性がありそうだ。
 
これを駆使すればベッドで寝ながらコンソール向けのゲームができる夢がかなうというわけですね:)


5.09.2012

mac book air の次世代モデル値下げへ






アップルは2012年モデルのMacbook Airを799ドルでリリースする可能性があるとDigiTimesが伝えているようです。日本円にして6万3000円台。おお!

対抗馬たるウルトラブックを牽引するIntelは、ウルトラブックの販売価格を699ドルからと想定して
いました。ンが、現在市場に出回っている製品は800~1000ドル超えのモデルが中心です。格安モデルはWindows8と同時に出るのではとの見方もありますが、もしアップルがモバイルノートのカテゴリで799ドルという戦略的価格設定をしてくるとなると、Windows陣営に大きなダメージを与えかねません。

日本円で6万3000円!!!

安っすー
激安じゃん:)

安すぎていらないけど買っちゃいそうです。
でもスペックはどうなるかきになります。

よかったらコメントおねがいします。

5.08.2012

昨日の続きのonlive desktopだけど どうするぅ?!!

ふとipad iphoneでwindowsがつかえたらなと思っていたそこの人!!
朗報です。
昨日紹介した。

onliveから出ている。
onlive desktopを使えばそんな夢もかなっちゃう素敵なアプリです。
普通のpcをリモートとは訳が違います(でも仕組みはいっしょたぶん)
ですがこれも日本では今の所使えません:(


iOSやAndroid向けには公式の「Microsoft Office」アプリは提供されていないため、Officeの機能をそのまま利用できるこのアプリはビジネスユーザーの間で人気が高い。

 本来、Windowsクライアントを仮想デスクトップで利用するにはMicrosoftのライセンスが必要だが、OnLive Desktopはライセンス料を支払わずにiPadやAndroidタブレットでWindowsを利用できる。
ただし3G wifi環境のみです。(けっこうサクサク動くそうです)

デスクトップだけなら無料です
これはいいですね。


使い方


OnLive Desktopを使うには、アプリのダウンロードのほかにアカウントの登録が必要です。登録はOnLiveのWebサイトから。登録申請後、アクティベートされると使えるようになります。アクティベートは先着順で処理されます。なお、アカウントは無料版と有料版があります。実はこのアプリ、接続数に制限があり、無料版アカウントより有料版アカウントの方が優遇されるようです。たまに「今満室です。あとで来てね♡」というメッセージとともに使えないこともたたあるそうです。


ファイルのアップロードはPCからWebブラウザを使ってアップロードします。無料版アカウントなら使えるディスクサイズは2GBまで。ファイル名が日本語でもアップロードできます。


5.07.2012

ipadでコンソール向けゲームができるonlive!!!

今日はipadでコンソール向けゲームができるonliveの紹介です。 まずは動画をどうぞ




見ていただいて分かる通りコントローラーをブルートゥースを使って繋げて操作します。
仕組みは簡単に言うとサーバーから映像を受信していてipadの中では動いていません。

なのでwifi 3g環境でしかできません。
3gはできるか分かりません正直:(
それと今の所日本ではアプリをだしていません(残念)
でもどうしてもやりたいなら他の国のアイチューンのアカとってできると思います。
ですがやはり電波的にすらすら動くどうかは保証できません。
なので日本で提供するのを待った方がいいですたぶん。

でもほんとできたらすごいとおもいます。
夜寝ながらcod bf3とかgtaとかできる時代がくるといいです:)
今日はこれにて終了
GWの課題がまだあるんでね:(

コメントよかったらください。
待ってまーす。



5.06.2012

ubuntu 10.10のサポートが切れた~







朗報です。このブログをメインで書くことになったんでこれから毎日更新を心がけたいと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
あとよかったらコメントおねがいします。



こないだ久々にubuntuを起動したらサポートが切れました。
と出てきたのでえーと思いながらubuntuを使ってたんですが
pcで検索するとこんなことがかいてあったんでのせときます。


Ubuntuのセキュリティ情報を告知するメーリングリストubuntu-security-announceにおいて、UbuntuリリースマネージャであるKate Stewart氏が4月10日でUbuntu 10.10(コードネーム:Maverick Meerkat)のサポートが終了したことを発表した。Ubuntu 10.10は今後、セキュリティやクリティカルなバグなどの更新が行われなくなったことになる。
Ubuntu 10.10は、2010年10月にリリースされたLinuxディストリビューション。カーネルはLinux2.6.35を使用し、デスクトップ環境はGNOME 2.32.0を採用している。その他インストーラの改良やbtrfsファイルシステムが実験的に導入されたバージョンでもある。
Stewart氏はUbuntu 10.10のユーザに対して、Ubuntu 11.04(Natty Narwhal)にアップグレードするよう勧めている。アップグレード方法はUbuntuのコミュニティドキュメントにされている。
また、Ubuntu 11.10(Oneiric Ocelot)に上げる場合は、先にUbuntu 11.04にアップグレードしてから行う必要がある。Ubuntu11.04からUbuntu 11.10へのアップグレードについてはこちら(日本語版)で紹介されている。なお、Ubuntu 11.04のサポート期限は今年の10月、Ubuntu 11.10のサポート期限は2013年3月を予定しており、現在開発中のUbuntu 12.04 LTSは4月26日を公開予定日としている。

とうとう、10.10はサポート終了となりましたね。
ということで、11.10へのアップグレードは、
10.10 -> 11.04 -> 11.10の順序でアップグレードするようにとのことなので、LTS版でない方は
、こちらの方法でアップグレードをお勧め致します。

と書いてあった。
いやー僕敵には10.10が使いやすくてあんまりバージョンをあげるきにはならないですが。
まぁ検討しようと思います。
でもあんま使わないですけどね。
でもubuntuってホント無料とは思えないくらいいいです。
最近はデザイン面も上がってきて今後もubuntuを使っていこうと思います。


以下12.04の動画


5.04.2012

DVDをまるごと動画ファイルに変換できる!!!




今日はDVDをまるごと動画ファイルに変換できるすごソフトの紹介
(しかもブルーレイもできちゃうからすごい)

あとmac windows Linux対応




リッピングソフトで、しかもフリーウェアとなると、なかなか良いものがありませんでした。ベータ版の間は無料の『MakeMKV』は、リッピング&コンバートツールとしては今のところベストじゃないかと思います。

ブルーレイのコレクションを膨大に持っている人なら、すでに有料の良いリッピングツールを持っている可能性は高いでしょう。ですが、フォーマットを変えるのにちょっと時間が掛かったり、HTPCに50GBのファイルを入れておくだけの余裕が無かったりしませんか?MakeMKVなら、たったの2クリックで、DVDやブルーレイのディスクをリッピング&コンバートできます。

2クリックってどういうこと?と思われるかもしれませんが、ディスクを入れたらDVD/ブルーレイディスクのアイコンをクリックし、MakeMKVをクリックして立ち上げるだけの、文字通り2クリックなのです。30分後には、ほとんどのプレイヤーで再生できる高解像度のMKVファイルができあがりです。




DVDのリッピングに少々精通している人であれば、決まったチャプターだけをリッピングしたり、上級者向けの設定で編集することもできますが、基本的にはデフォルトの設定で十分だと思います。

MakeMKVは、DVDだけのリッピングアプリなら無料のものは多いですが、ブルーレイにも対応しているものはベータ版がほとんどです。MakeMKVもいつ有料化されるか分かりませんから、早いうちに手に入れて、今のうちにブルーレイをリッピングしちゃいましょう!

http://www.makemkv.com/download/

5.02.2012

ついに発表call of duty black ops2



いや〜ついに発表されましたね。
cod bo2 トレーラーみましたけどおもしろそうです。
以下気になる詳細情報





■ ストーリー
* ゲームもストーリーは2つのタイムラインで進行し、大部分が2025年がに設定される。

* 『Call of Duty:Black Ops』の直接的な続編。

* プレイヤーは『Black Ops』の終了後に何が起こったのかを明確に知る。

* もう一つのタイムラインは冷戦終結間際の80年代後半に設定。

* 年老いたFrank Woods(『Black Ops』に登場したキャラクター)によってストーリーが語られる。

* 80年代のパートではプレイヤーは再びAlex Mason(『Black Ops』主人公)の役割を担う。

* 2025年のパートではプレイヤーはAlex Masonの息子であるDavid Masonの役割を担う。そして父と息子の関係はストーリーの一部となる。

* ゲームでは技術装置及び軍事兵器の製造に使用されるレアアースの不足によって米国と中国との間に起きた第2の冷戦が描かれる。実際に中国はレアアースの95%をコントロールしており(Treyarch調べ)、ストーリーは現実世界で起こりうる事をベースにしている。

* 現実世界との繋がりはP.W. Singer氏の著書“Wired for War: The Robotics Revolution and Conflict in the 21st Century”にインスパイアされている。

* 1980年代での多くの活動は中米における代理戦争中で行われる。

* プレイヤーは“想像上”のViktor Reznovに関する多くの情報を得るかもしれない。

* David Masonのコールサインは“Section”。

* 悪役の名前はRaul Martinez。彼は2025年に米国と中国が所有するドローン及びその他のロボット兵器をハッキング。両国が対立するように仕向ける。

* 1980年代のミッションではMartinezの計画がどのように作り上げられたかが描かれる。

* ストーリーは映画『ダークナイト』『バットマン ビギンズ』の脚本を手がけたDavid S. Goyer氏によって書かれている。Goyer氏は「記憶に残る悪役を作りたかった」と語っている。

* Martinezは米国のドローンをハッキングし、ロサンゼルスに攻撃を行った。Kotakuが確認したミッションではドローンの一群がダウンタウンの建物を破壊していた。

* ゲームには少なくとも1人の女性キャラクターが登場(名前はAnderson)。

* 2025年の米国大統領は女性で、“Attack on LA”ミッションに登場。

* David Masonの相棒はNelsonという名前で、海外ドラマ『The Walking Dead』で知られるMichael Rooker氏が声優を担当している模様。

* ゲームは役者の演技を取り込むためにフルボディーパフォーマンスキャプチャを使用。Frank Woodsは再びJames C. Burns氏が演じる。

■ ゲームプレイ
* ドローンはゲームの大部分で戦闘時に制御可能となる。プレイヤーキャラクターは手首にドローンコントローラーを装備しており、ターゲットやウェイポイントの設定に使用する事ができる。

* 1980年代のパートでは馬及び乗馬シーケンスが登場。馬の動きもモーションキャプチャで取り込んでいる。

* デモのあるポイントではプレイヤーが未来的な高射砲に飛び乗り、敵のドローンを撃墜した。

* 本作でも車両セグメントが登場し、未来的なVTOL機などが操縦可能。VTOL機のミッションはほぼオンレールだったが、ドローンによる自由飛行が可能な空中戦も登場。

* 『Black Ops 2』ではストーリーが分岐し、選択及び変化する結果を特色としている。

* あるポイントではスナイパーライフルで仲間を援護するか、仲間とともにラペリングするかを選択できた。これはゲームで行える選択の中でも小さなもので、その選択はわずかに異なるゲームプレイを提供する。

* 分岐の大部分は“Strike Force”という新たなゲームモードによって示される。このモードはサンドボックススタイルのレベルで戦術的に無制限のゲームプレイを特色とする。


■ 新モード“Strike Force”
* Strike Forceミッションは中核のシングルプレイヤーキャンペーンに組み込まれており、地球上で行える様々な極秘任務として現れる。

* プレイヤーは1回のプレイスルーで全てのStrike Forceミッションをプレイすることができない。

* Strike Forceはキャンペーンに含まれており、個別のモードではない。本モードは当初、ゾンビモードのようなアンロック要素として開発がスタートした。またマルチプレイヤーには対応していないが、Activisionは対応の可能性を捨てていない。

* Strike Forceミッションの結果によってストーリーが変わる。ミッションはストーリーのための枝。3つのミッションがあったとして、戻って全てをプレイする事はできない。ストーリーは進み続け、Strike Forceミッション中に死んだ場合、そのキャラクターはストーリーの中で死んだ事になる。

* そのためプレイアブルキャラクターはStrike Forceミッションには登場しないと思われる。

* Strike Forceでは分隊を指揮する事が可能。ショルダーボタンによるフォロー/ホールドコマンド。

* Strike Forceではユニットが異なる方法で目標を達成するため、ドローンによってズームアウトしたコマンドビューを見る事が可能。

* Strike Forceではプレイヤーが武装・非武装のドローン(空中用及び地上用)を操作できる他、チーム内のどの兵士の視点にもジャンプする事ができる。

* Strike Forceミッションは有機的に展開するが、物語に影響する。『Mass Effect 3』のマルチプレイヤーのシングルプレイヤー版のように機能する。

* 確かではないが、Strike Forceのメンバーの1人はKeifer Sutherland氏が声優を担当しているように思う。
■ マルチプレイヤー
* マルチプレイヤーは2025年にセットされ、80年代のマルチプレイヤーミッションはない。

* eスポーツのコミュニティを真剣に受け止めており、観客としてもゲームを楽しめる事に焦点を当てている。

* ライティングの改良や技術は素晴らしく見えた。コンソールでもPCクオリティのグラフィックスを60FPSで動作させることを目指している。

* 確認できたマルチプレイヤーマップの1つはイエメンにある博物館。

* もう1つ確認できたのが“Aftermath”と呼ばれる、ドローンの攻撃で破壊されたロサンゼルスのダウンタウン。


■ ゾンビモード
* 『Black Ops 2』ではゾンビモードも登場。これまで以上に肉付けされた新しいモードを特色とする。

* より多くのゾンビ、より多くのモード。本当に多くのもの。

* ゾンビモードは現在確認されている『Black Ops 2』唯一のCo-op要素。キャンペーン及びStrike ForceモードはCo-opを特色とするようには見えない。
やはりゾンビモードは気になります。
内容がかなり濃くなるし今まで以上に大量のゾンビがでるそうなんで楽しみです。
今後はより詳細な情報が続々と出てくる事でしょう。『Call of Duty: Black Ops 2』はPC/Xbox 360/PS3で2012年11月13日に発売予定です。



5.01.2012

最新pcニュース





薄型で超軽量、超高速。Ultrabookはこれらの性能を売りにして、従来のノートパソコンを忘れさせようとしてきた。Ultrabookは今年1月の『CES』で盛大にお披露目されたが、このほど、「普通のUltrabook」が過去の製品のように見えてしまうようなデバイスが登場した。


4月11日~12日(現地時間)に北京でIntel社が開催した『Intel Developer Forum (IDF) 2012』で、新しいUltrabookのプラットフォームが発表されたのだ。会場では、『Cove Point』と名付けられた、Ultrabookとタブレットのハイブリッド製品とも言うべき参考デザインのデモも行われた。

Cove Point(一部のジャーナリストには、かつてのコードネームを使って『Letexo』とも呼ばれる)は、ASUS社の『Transformer』のようなドッキング型タブレット(日本語版記事)に似ており、タブレットとノートパソコンのどちらを買うべきか決めかねている消費者のニーズに応えるものになっている。

Cove Pointはタッチスクリーンを搭載しており、閉じた状態ではタブレットとして使用できる。その状態のときは、キーボードはスクリーンの裏側に収まっているので、見た目はクラムシェル型ノートパソコンというよりは、標準的なタブレットにそっくりだ。

いやーかなりスタイリッシュだしいいですね。
やはり10万円以下という価格とスペックが気になりますよね。


 

About Me

サイトの閲覧ありがとうございます。
主にガジェット中心に 記事を書いています。
更新は週に3回ほどで twitterにて更新情報を
流しているのでよかったら フォローお願いします。

Contact Me

名前

メール *

メッセージ *