6.30.2012

今年注目するタブレット2製品(nexus 7) もう一つwindows8タブレット(Surface)

                             nexus 7 こないだ次期AndroidOS、Android...

6.18.2012

ubuntu12.04に入れたアプリ

とりあえずテストまでは触らないといったんですがそういうわけにも行かないわけで今日は とりあえずインストールアプリの紹介 google chrome virtualBox Hotot Twitter Client VLC とりあえずそんなけ まぁこれからどん...

6.16.2012

一週間ubuntu12.04LTSを使ってみて感想!!

今日は一週間ubuntu12.04LTSを一週間使ってみてという企画で感想を言いたいんですけど テストが近いんで一週間は無理だしサイト更新も2日おきになるということで この企画はテスト後ということで でもですね10.10の期限が切れたということなのでとりあえず12.04に アップデートしようと言うことでディスクからアップデートというこで まず用意するもの ubuntu12.04の入ったLive...

6.14.2012

E3で特に発表がなかったGTA5についての記事最後のほう超最新総まとめ(これをみればだいたい把握できる!!!)

■ ゲームワールドは絶対的に大きく、Xbox 360とPS3の限界を押し上げる。 * 主要都市はLos Santosのみだが、『Grand Theft Auto IV』のLiberty Cityの4倍以上の大きさ。 * 主要都市を取り囲む郊外や海岸などは広い。 * メインキャラクター(アフリカ系アメリカ人、年齢は30代弱)がLos...

6.13.2012

気になるよね~Apple から新しくでたRetinaディスプレイ対応macbook proは買うべき?

まぁタイトルからえっmac 買うのって思わせる素振りがあるけど まずかいませーん:( でもいつかこのサイトが有名になって広告貼ってその広告でためたお金だけで でたばっかの新商品をレビューできたりしたらいいなと思います。 おっとてなわけで今日は買えないけど やっぱスペックとか気になるんでのせてこうと思います。 じゃあまずmacbook ...

6.11.2012

galaxy nexusシステムアップデート テザリングがついにできるようになっていた!!!

アップデートは少し前からあったようなんですけど ふと今日変なアイコンがケータイに出ているのを見たら どうやらアップデートの案内だった。 でアップデート内容を見るとテザリングと書いてある 何~!? テザリングだと~ テザリングとは簡単にいうとケータイから取り入れている3G回線をスマホの中で変換 してWi-Fiにして出すというポケットWi-Fiと同じ機能を楽しめるということだ。 で早速ipod...

6.10.2012

アメイジング・スパイダーマン公開に先駆けこんなスパイダーマンはやだ~

もうすぐ新作のスパイダーマン(アメイジング スパイダーマン)が公開ということでこんな スパイダーマンはやだというのをまとめてみました(笑) まず手が6本生えたスパイダーマンはやだ これですねしかもこれちゃんとアニメで出てるんです。 6本手が生えたスパイダーマンそ...

6.09.2012

こんなデスクトップはにあこがれるあれこれライフハッカーさんから選抜

今日はライフハッカーさんがいつも紹介しているデスクトップの中から選抜していいと思った。 ものを張っていくという記事です。 詳しいやり方は写真下のリンクで!!! ごちゃごちゃしてるんですけどこういうのすきですね~ http://www.lifehacker.jp...

6.08.2012

前作から8年ぶりにピクミン3が出るんだって!!!懐かしい〜

前作「ピクミン2」から数えて8年ぶりの続編となる。価格/発売日ともに未定だが,本稿では現在判明している部分について,続報をお届けしていこう。 いやそんなに経つのかまぁでも小学校のとき以来だもんな友達とよくやったピクミン あんときは虫化したルーイを倒すのに苦労したし ダンベル運ぶのに苦労した:( (いやダンベルは運んでないや) あらためて説明すると,このシリーズは,ピクミンと呼ばれる生物の群れに指示を出し,アイテムを回収していくリアルタイムアクションマネジメントゲームである。ピクミンは色によって能力や特徴が異なるので,プレイヤーはそれぞれのピクミンの持つ特徴を利用して彼らに敵を倒させたり,障害物を排除させたりしながらゲームを進行していく。  なお今作では,硬い物質を破壊する「ロックピクミン」が新たに登場するほか,ピクミンに材料を運ばせ,橋などのオブジェクトを作れるとのことだ。 100匹ものピクミンが集団でアイテムを運んでいく姿は,さながらアリの群れのようだが,今作ではWii...

6.07.2012

あのiphoneゲームのスパイダーマンの続編!?がオープンワールドになって帰ってきた

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> アメイジング・スパイダーマン の公式モバイルゲ ーム、 映画公開に合わせてリリース ゲームロフト社とマーベル社、『スパイダーマン』 の新たな冒険を 近夏、携帯端末・タブレット向けに提供する独占的 協定を発表 2012年6月4日於パリ— Spi der-Man: Total Mayhemの 大ヒットを経て、ゲームロ フト社とマーベル社は再び タッグを組みます。両社は 、今年最も期待されている 映画の一つであるソニー・ピクチャーズの『アメ イジング・スパイダーマン』の公式ゲームを開発 し、配信します。ゲームロフト社は、マーベル社 や映画の制作チームと協力して原作のストーリー ラインおよび新作映画に忠実に、臨場感のある世 界を開発しています。 ゲームロフト社の有望な新作ゲームのうちの一つ である『アメイジング・スパイダーマン』はフル 3Dのアクションゲームで、お馴染みのキャラク ターや世界が登場し、プレイヤーに多くのミッシ ョン、リッチなゲームプレイ、充実したバトルシ ステムを提供します。プレイヤーは街を探索し、 市民を守り、スキルを磨いて素晴らしい力を発見 していきます。 ゲームロフト社のパブリッシング担当上席副社長 であるゴンザーグ・ドゥ・ヴァロワは、「前作『 Spider-Man: Total Mayhem』 は弊社にとっても マーベル社にとっても、非常に大きな成功でした...

6.06.2012

E3 2012気になったゲームをピックアップ!!!!(個人の意見)

まずはやっぱこれ PSVitaででる。 Call of Duty: Black Ops: Declassified 発表されたのは今年のホリデーシーズンに発売するという情報だけで それ以外は何もPVとかあればよかったのに ゾンビモード とかが付くといいですけど 次は「Assassin's...

6.04.2012

PS vitaからでるアサシンクリードは女性アサシン!?

またまたgamespark を見てたら大好きなゲームの一つアサシンクリードについての興味深い 記事があったんでその紹介 どうやら (タイトルを見ればわかるんですが) PS vita からでるとされている アサシンクリードの主人公が 初の女性アサシンの噂がたっているという 以下gamespark...

6.03.2012

本格サバイバルゲームいま話題沸騰中、のday Zの紹介

DayZは,Bohemia Interactiveでマルチプレイモードのデザインを担当しているDean Hall氏が個人的に進めているプロジェクトで,ゾンビによって文明が崩壊し,生き残った人々が過酷なサバイバルを強いられる世界が舞台になっている。武器だけでなく,薪や食料などのアイテムを探しつつ生 き抜いていく必要があるが,同じように資源を求めるほかのプレイヤーからの襲撃がゾンビより恐ろしいというユニークなゲームバランスが特徴だ。  ゾンビに傷を負わされたり,被弾したりすることでプレイヤーは出血し,包帯などを使って応急処置を施すまでヘルスが減り続けるというシビアな設定。公式サイトによると,プレイヤーの平均的な生存時間はわずか27分ほどだという。 生存時間みじけ!!!! 公開されたムービーでも,現在行われているオープンαテストで新たに登場した斧を使って薪を切り出したり,使い捨てカイロを見つけたりして暖を取らなければならないといったシーンが紹介されている。マップ中に存在する病院は,中に散らばる多数のアイテムのため非常にホットなスポットになりそうだ。 ここがいいポイント ダメージなどはシビアに設定されており、出血した際は止血が必要であったり、大きな怪我を負うとその場から動けなくなったりしてしまいます。それに加えて前述の死亡時データリセットがあるので緊張感はかなりのもの。225平方キロメートルのオープンワールドなのに、常に死の恐怖に怯える閉塞感がある!! かなり本格サバイバルゲームなのでお勧めです。 ■...

6.02.2012

金環日食のあとは金星日面通過をみよう!!!!

金星日面通過とは 地球における金星の日面通過(きんせいのにちめんつうか)とは金星が太陽面を黒い円形のシルエットとして通過していくように地球から見える天文現象である。金星が地球と太陽のちょうど間に入ることで起こる。 金星の日面通過は直近では2004年6月8日に起こっ...

6.01.2012

Battlefield 3大規模アップデート!!!

北米時間の2012年5月31日,Electronic Artsは 公式ブログhttp://blogs.battlefield.com/2012/05/bf3-june-update-announce/を更新し, 「Battlefield 3」(PC/Play Station...
 

About Me

サイトの閲覧ありがとうございます。
主にガジェット中心に 記事を書いています。
更新は週に3回ほどで twitterにて更新情報を
流しているのでよかったら フォローお願いします。

Contact Me

名前

メール *

メッセージ *