12.31.2012

2012あった事をまとめたyoutubeの動画が面白い

2012に話題になった江南スタイルやcarly rae jepsenのcall me maybeなど いろいろな出来事についてまとめられた。 動画がアップされてたので紹介します。 動画ではyoutubeで人気な人たちが作ってるんですが結構面白いです。 ...

12.24.2012

iphone5を買ってから入れた5のアプリたち

今日はまだそんなに入れてないんですが買ってからiphone5に入れたアプリを紹介していきたいと思います。 まずは大好きなゲームのカテゴリーから 1 ワイルドブラッド https://itunes.apple.com/jp/app/wairudo-buraddo/id451403547?mt=8 まず最初にこれをいれました。 何せホリデーシーズンセールで今なら600円のところ85円です。 gameloft初のUnreal...

12.17.2012

iphone5を買ったのに側面に塗装はげが!!!

この間auで2時間くらいかけて念願のiphone5を購入したんですが 帰って設定をしようとよく見ると側面に塗装むらが・・・ そこでネットでこういうことはあるのかと調べて見ると どうやらiphone5には良くあることらしく海外で苦情殺到のようだ とくに黒によくあるらしいのだ。 けどそれは黒の方が目立つだけであって白もよく見れば あるとのことそこで買ったauに交換できないかと 電話で問い合わせた所 やはり傷を確認し帰ったので無理とのこと メーカー側もたぶん出たばかりのiphoneなので在庫が品薄の状態 なので交換する余裕もなかったかもしれないが やはりはじめてのiphoneなので それなのに塗装がはげているとちょっとがっかりです。 なのでこれからiphone5を買う方に 必ず側面をよくみてから購入してほしい でもそれで傷があっても交換に受け付けてない所も ネットの記事で見たことがあるので気をつけてほしいです。 これが実際の塗料ムラです。 ちょっと画像が汚くて見えにくいですけど 微妙に色が違うとおもいます。 肉眼でみればあきらかなんですけど 写真だとわかりずらい ちなみに写真はgalaxy...

12.11.2012

wii Uを新幹線の中でplayするつわもの現る!!

まずはこの動画を見てください。 そうwii Uを新幹線の中でコントローラの画面をゲームモニターにして cod bo 2をやってるじゃないですか!! でもこれだったら長い新幹線の道のりの中でも時間をもてあそべそうです。 でもよくこれを新幹線に持ち込んでプレイしたものです。 これにポケットwifiかなんかルータ持ち込めばそのままオンライン いけますね動画の人をそうしてますし 次は飛行機でwii...

12.08.2012

justin bieberがよくはいてるスニーカーsupra スニーカーの紹介

今日はjustin bieberがよくはいているsupraのスニーカーの紹介です。 supraとは? 2006年、アメリカ・南カリフォルニアで立ち上げられたSupra スニーカー。ERIK ELLINGTON/エリック・エリントン、 JIM GRECO/ジム・グレコ、TERRY...

12.04.2012

キャサリン三世の見た目OK女子おもしろかった!!!

またブログの更新のスタートです。 今日はこないだやっていたキャサリン三世って言う 今年の4月からスタートした『キャサリン』の観月ありさ、又吉直樹(ピース)、きゃりーぱみゅぱみゅの3人が、さらにパワーアップした『キャサリン三世』のMCとして再び登場。 これまでの「ゲ...

11.11.2012

スーパーナチュラルシーズン7を見終えて感想(シーズン8のネタバレあり)

スーパーナチュラルのシーズン7を今日、見終えました。 わからない人にスーパーナチュラルとは何なのか? という説明を書きますと 『スーパーナチュラル』(英: Supernatural)は、アメリカ合衆国 The CW 系列で放送されているテレビドラマ。ディーンとサムの...

11.10.2012

GTA5の最新情報が大量公開されました。(マップ広すぎ!!!)

Game Informer誌の特集記事によって一挙に公開された『Grand Theft Auto V』の詳細情報 の紹介をしていきたいと思います。 ゲーム内容 『GTA V』はほぼ全てのシステムを進化させて、シリーズ史上最も大きな世界を特色とする。新技術が導入され、プレイヤーがゲームをコントロールする方法を根本的に変えている。 殆どのゲームプレイシステムは一から作りなおされた ライティング及びシェーダーモデルの大きな進化。より大きな描画距離。 Rockstarは『Max...

11.05.2012

Rainmeterの世界地図のスキンの紹介かなりクール

今日はwindowsのデスクトップをカスタマイズする上ではずすことができない Rainmeterというアプリのスキンの紹介です。 まずRainmeterの詳しい使い方などはここをみてください。 http://gossipgadget.blogspot.jp/2012/08/windowsrainmeter.html 上の画像のとおりデスクトップに世界地図を表示してくれて今自分のいる国に 十字がいくようになっていてさらに点がうってある ところの国の時刻がわかるという なんともカッコイイ仕上げになっています。 なのでダウンロードしといて間違いないと思います。 ダウンロードは下記URLでできます。 http://browse.deviantart.com/?qh=&section=&global=1&q=tonxico#/d4s9o8x 下記URLにいきますとこうなってます。 そこの右側にdownroad...

11.04.2012

H&MとMaison Martin Margielaのコラボレーションが11月15日に発売予定だって!?

「H&M(エイチ&エム)」が、「Maison Martin Margiela(メゾン マルタン マルジェラ)」とコラボレーションした限定コレクション「Maison Martin Margiela with H&M」。世界各地の「H&M」約230店舗とオンラインストアで、2012年11月15日に発売が予定されている。 日本国内では渋谷店と新宿店、銀座店、えびす橋2号店、名古屋店の全5店舗とZOZOTOWNで販売。 以下のURLで販売される商品の画像が見れます。 http://www.fashionsnap.com/collection/hm/maison-martin-margiela-look/2012-13aw/ マルタンマルジェラとはあの数字で有名なのかわかりませんが気になるので調べました。 現在、マルジェラの服や小物には0~23迄の数字が明記された白地の布が縫い付けられており、このタグからコレクションラインを読み取る事ができる。この表記方法は、メンズラインがコレクションに加わった1999年頃から採用されている。レディースコレクションのみの時は現在のコレクション「1」同様に、何も書かれていない白い布が縫い付けられているだけだった。数字が表す一覧は下記の通り。 0...

11.03.2012

iphone.ipadでGrand Theft Auto: Vice City移植が決定!!!

本日デベロッパーのRockstar Gamesは、2002年にリリースされた名作クライムアクション『Grand Theft Auto: Vice City』をiOS及びAndroidプラットフォーム向けに今秋にリリースする事を発表しました。 今回のモバイル移植にあたり、新たなアートワークをフィーチャーした10周年記念のスペシャルトレイラーも披露されるとの事で、詳細な発売日や価格等の続報は今後数週間以内におって発表されるようです。 尚、参考までに過去iOS向けにリリースされた『Grand...

10.29.2012

Calvin Kleinの紹介

カルバン・クライン(Calvin Klein, 1942年11月19日 - )は、アメリカのファッションデザイナー。 彼の名を冠したファッションは世界的なブランドである。彼の名言「全てはカッティングから始まる」 の通り、作品のシルエットはボディラインを強調した洗練されたものである。 また同ブランドのセカンドラインは、「ck(シーケー)...

10.25.2012

ここを見ればスペック丸わかりappleの発表会で発表されたipad mini、ipadだ四世代

ipad miniのスペック IPSテクノロジー搭載7.9インチ(対角)LEDバックライト マルチタッチディスプレイ 1,024 × 768ピクセル解像度、163 ppi 耐指紋性撥油コーティング デュアルコアA5チップ 1.2メガピクセルの写真 720p HDビデオ Wi-Fiまたは携帯電話ネットワーク経由でのFaceTimeビデオ通話4 顔検出 裏面照射 タップして露出をコントロール(ビデオと静止画) 写真とビデオへのジオタグ添付 iSightカメラ 5メガピクセルの写真 オートフォーカス 顔検出 裏面照射 5枚構成のレンズ ハイブリッド赤外線フィルタ ƒ/2.4の開口部 タップしてフォーカス(ビデオと静止画) タップして露出をコントロール(ビデオと静止画) 写真とビデオへのジオタグ添付 ビデオ撮影 1080p...

10.22.2012

monster beatsっていうデザインはかっこいいけど値段が高く手が出せないヘッドフォンの紹介

今日は有名人もよくプライベートでよく使ってるヘッドフォン monster beatsっていうメーカーの紹介 見た目はこんな感じ で形は何種類かある まず上のはmonster beatsのstudioで値段はamazonで2万7000円くらい 最近はだいぶ値下がりしました。 色も何種類かあって いろんなところとコラボしたものもある デザインも豊富 そして少し値段を抑えたい方にはこれ これはmonster...
 

About Me

サイトの閲覧ありがとうございます。
主にガジェット中心に 記事を書いています。
更新は週に3回ほどで twitterにて更新情報を
流しているのでよかったら フォローお願いします。

Contact Me

名前

メール *

メッセージ *